見出し画像

散歩のお供に双眼鏡

鳥撮りと呼ばれる鳥の写真を撮る趣味を10年以上続けていました。今も止めたわけではないのですが年に1度カメラとレンズを持ち出すことがあるかな程度の休止状態です。

鳥撮りをしなくなった理由は2つあって、1つは純粋に「面倒くさくなった」ことが結構大きい。ボクが使っていたレンズは400mmにしては軽い方だったけど、それでもカメラと合わせると1.5kgぐらいあり、これを持っていくのも億劫だし、肩からぶら下げて探鳥地を1-2時間歩くのもしんどい。

そして帰ってきたら膨大な写真の整理と編集、現像。これも昔は楽しかったのですが、もう面倒くさく感じるようになってきました。LightRoomがサブスクリプションになったせいもありますが。

もう1つは鳥撮りやバードウォッチングを一緒にする友達(鳥友と呼んだりします)がいなくなったことです。喧嘩別れしたとかではなく、引っ越したりして交流が途絶え気味になったんですよね。

これが意外にモチベが低下する大きな原因でした。鳥友さんが集まる近くの公園に土曜日の午前中行き、「あそこの公園でキビタキのオスが入りましたよ」とか会話するのが楽しかったのですよ。そして「このレンズだとしゃきっと写るんですよ」「あー、ブログ見ました。めちゃ解像してますよね」というレンズやアップされた写真の評論なども刺激になってました。

そんなこんなで鳥撮りはほとんどしなくなったのですが、健康のために散歩はよくします。東京の郊外に住んでいるので自然も結構残っている場所なのですが、そのおかげで鳥も結構います。

結構変わった鳥が入ることもあって、ベニマシコ、ハヤブサ、タマシギとかはたまに見かけるし、あと一度だけコハクチョウ3羽が泳いでるのを見たことがあります。目の前でヒヨドリがチョウゲンボウに連れ去られたのも見たことがあります。

散歩していてもイソシギが歩いてるなぁとかコゲラが鳴いてるなぁとか気付くのは鳥撮りをしていたおかげでしょうか。珍種や同定の難しい鳥(ムシクイ系とか)でなければ姿か声でたいてい種類がわかります。

ところがボクは裸眼の視力がそれほどよくないので、例えば冬に多摩川あたりを散歩してると100mぐらい先にいるカモ類の種類が分からない。100mも離れるとスマホで撮ってあとで同定しようとしても分からない。

今どきのスマホのカメラ性能はとても進化しましたが望遠系はまだ弱いですよね。300mmF4クラスで写せる日が来るといいなと待ち望んでいます。

写真を撮るまでは不要だけど、なにがいるのかを知りたい。でも重いのはいやだ。ということで重量軽めの双眼鏡を買ってみました。アマゾンで検索すると中華製の安いのがたくさん出てくるのですが、電化製品と違ってレンズ系は値段にはっきり性能が出ます。

かと言って散歩のお供程度なので1万も2万も予算はなく、5000円から8000円程度、光学系に強いメーカーで探していました。となるとオリかニコンあたりしか残らないんですけどね。他の信頼あるメーカーは1万以内ではほぼ買えません。

そこで買ったのがこれ。

アマゾンで4,965円と5千円切りでした。

今朝多摩川までの散歩に初めて持ち出してみました。鳥を見るだけのバードウォッチングって実は初めてなのですが(鳥撮りやってる人はカメラやレンズを忘れると家に帰る。つまり鳥見はしない)、いやー、これがとても楽しいんです。

この時期あちこちでうるさいぐらいにウグイスが囀ってるし、負けじとシジュウカラやメジロも囀ってる。多摩川に出ると夏鳥のオオヨシキリがギョシシと囀っていました。

オオヨシキリは大きな声ながらたいてい木陰に隠れているので写真に撮るのは結構難しいというかチャンスが少ないんですよね。でも双眼鏡で見るだけなら余裕で見られます。数年ぶりにオオヨシキリ見たなぁ。

こんな林みたいなところを抜けて多摩川に出ます。

オオヨシキリがいた木。これぐらい離れていてもちゃんと「オオヨシキリがそこにいるね」と分かるぐらいまで大きく、明るく見える双眼鏡でした。

このあたりはカワセミも飛び回る水域なのですが今朝は残念ながら声すら聞こえませんでした。

でも「このへんにカワセミいないかな?」と双眼鏡で探すのが楽しい。

遠くを飛んでる鳥がいれば、さっと双眼鏡を向けて「なんだ、カラスか」と失望したり(このあたり夏はツミやオオタカが見られることも結構ある)、近くで爆音で鳴いてるウグイスをダメ元で探したり(ウグイスはほとんど姿を見せることがない)。

鳥撮りやってる時はバードウォッチングってまったく興味がなかったけど、鳥撮りに以前ほどの熱意がなくなった今でも鳥が好きなことに変わりはなく、時々無性に戸隠に行きたいなぁと思うことがあります。バードウォッチングで行ってみてもいいかもと思い始めました。

そして本気でバードウォッチングするなら、やっぱりスコープ欲しいっすねぇ。スコープはまったくの興味対象外だったのでスペックなど全然分からないのですが、そのうち展示品を見に行ってみようかと思い始めました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?