見出し画像

第16回和楽器もくもく会終了!広がる和楽器コミュニティ!【2017年10月29日(日)】

※現在募集中の和楽器もくもく会は
山下のプロフィールページにまとめてあります。
参加希望や詳細確認をしたい方はぜひご覧になって下さい。

第16回千駄木和楽器もくもく会

2017年10月29日(日)の13:00〜17:00に、
第16回和楽器もくもく会を開催致しました!
今回は18名の和楽器愛好家にご参加頂きました!
(台風のため6名の方が不参加となってしまいました・・・安全第一!)

先週末に台風が直撃したので今週は大丈夫かと思っていたら、
まさかの2週連続の台風直撃でしたね!
yahoo天気のアプリを開いては「逸れろ逸れろ」と念じる一週間でした(^_^;)
幸いなことに、開始時には雨がザーザーと降っていましたが、終了時には雨はほとんど降っておらず、
また和楽器もくもく会後の交流会がお開きになったタイミングでも
奇跡的に雨はあがっていました!ラッキー!

というわけで、嵐の和楽器もくもく会レポートです!

笛・笛・笛!笛祭り!

今回は尺八・篠笛の参加者が多かったですが・・・
それ以外の笛の演奏者の方もたくさんいらっしゃいました!

画像1

笛パラダイス!
たくさんの笛を囲んで、皆さん楽しそうです!
楽園や〜

画像2

画像3

見よ、この笛の量・・・!
世界各国の笛が集まってしまいました・・・!
というわけでちょっとだけ紹介します!

二尺五寸の尺八 ー 日本

画像4

で、でかい・・・!
こちらの尺八、ご自身で作られたそうです!
女性の指でも押さえられるように、孔子を通常より横に振ってあります!

南ヨーロッパの笛

画像5

木製の本体に、動物の骨のようなものが付いていて、ラッパのような音を鳴らしていました!
南ヨーロッパの楽器だそうです!

簫(しょう) ー 中国

画像6

簫(しょう)という中国の楽器です!
尺八が日本へ渡る前の祖先的な楽器だそうです!
やさしい音がしました!

笛子(ディーズ) ー 中国

画像7

こちらも中国の横笛で、笛子(ディーズ)と言います!
音階が独特でしたが、中国っぽい綺麗な音でした!

ケーナ ー ボリビア

画像8

こちらボリビアなどで使われているケーナという楽器です!
よく見かけるケーナと比べると楽器上部が膨らんでおり、珍しかったです!

ティン・ホイッスル ー アイルランド

画像9

かわいらしい音のするティン・ホイッスルという笛です!
北欧音楽を演奏してくれました!

ティリンコ ー ハンガリー

画像10

ハンガリーのティリンコという楽器です!
孔子が無く、息の圧力のみで音程を変化させます!そんな楽器が存在するとは・・・!

もくもく会なので、もくもくと練習も!

津軽三味線練習!

画像11

もくもくと津軽三味線の練習をしております!
上手いぞー!

尺八練習!

画像12

こちらは尺八の練習です!
八千代獅子ー!

三味線構えてピース!

画像13

先日インタビューさせて頂きましたなつみゆずさんです!
ピース!

「ぬい撮り」で尺八!

画像14

自分の身代わりにぬいぐるみを派遣して、写真撮影などすることを
「ぬい撮り」と言うそうです!ぬい撮りで尺八練習!

自然とはじまる合奏

津軽民謡の合奏

画像15

画像16

民謡のセッションがはじまりました!
和楽器もくもく会では、合奏が自然発生シます!

フジツボで合奏・・・!?

画像17

画像18

何やらフジツボを使った音出しが流行り始めました・・・!
鳴りやすいフジツボと鳴りにくいフジツボがあるそうです!

演奏だけじゃない!和楽器もくもく会で和楽器話!

画像19

尺八について語っております!

画像20

今回は三味線屋さんが来てくれました!
三味線を解体して、状態を見てくれています!

画像21

三味線体験!
撥の持ち方から丁寧に教えてくれます!

画像22

こちらでは三味線トーク中!
楽しそうです!

画像23

もくもく会終盤!
皆さんでまったりと和楽器トーク!

和楽器もくもく会後は、おばこで交流会!

和楽器もくもく会後はいつもお世話になっている「ふるさと おばこ」へ!

画像24

超巨大尺八!

画像25

中学生だけど、様になっております!(※飲み物はジンジャーエール)

画像26

おばこでの交流会も大変楽しかったです!
ありがとうございました!(^o^)

第16回和楽器もくもく会を終えて

台風直撃の中の開催で一時はどうなるかと思いましたが・・・
そこまで甚大な被害は受けずに済んでよかったです!

さて和楽器もくもく会を初めとした和楽器コミュニティですが、確実に広がってきているように感じます!
今後もこの調子で気軽に和楽器交流できるスペースが日本中に増えたらいいなと思っております!
和楽器もくもく会は毎月開催しておりますので、
今後とも参加できるようでしたら気軽にご参加下さいませ〜!

今後とも和楽器もくもく会を、どうぞ宜しくお願い致します!

noteプロフィールに現在募集中の和楽器イベントの申し込みフォームと山下の連絡先を載せています。 「和楽器交流イベントに参加してみたい!」「自分も和楽器のイベントを企画してみたい!」という方がいらっしゃいましたら、プロフィールよりお申し込み・お問い合わせください。