ラジオトーク

ラジオトークという音声配信アプリを2021年2月から使っています。
はじめたきっかけは、TBSラジオでジェーンスーさん(コラムニスト)が、ある方の相談のアドバイスで、ラジオトークのことを話していたからです。
ずっと収録配信しかしていなくて、ライブ配信は全くしていませんでした。収録配信というのは、収録したものを配信することです。
私にとっての大きな転機は、Yさんです。Yさんは、昨年頻繁にラジオトークでライブ配信していた。
Yさんのライブ配信を聴いた時に、私にいろいろアドバイスをしてくれた。収録をいくら頑張っても有名人ではないと聴いてもらえないよ。このひとことで、はっとした。なるほど・・そうだったのか・・。
そして、私は初めてライブ配信をした。2022年10月だった。
現在、私のライブ配信は32回。もっと頻繁にライブ配信していれば100回は超えていると思う。きちんとやろうとして、最初はリハーサルを鏡の前でやってからライブ配信した。でも、全然人が来なくて気分が落ち込んだ。腹話術が伝わらないと言われて余計に落ち込んだ。開き直って、私だけのトークをライブ配信したことも・・。
音声配信というのは、距離感がとても近い。ライブ配信で、コラボ配信もできるからかもしれない。コラボ配信というのは、一緒にライブ配信することです。
腹話術という芸であえて、音声配信をしている理由は、誰もやっていないことにチャレンジする意味があると思ったからです。
私のライブ配信のタイトルは、最初腹話術わがしのトークでした。しばらくやっていた時に、ふっ・・と新しいタイトルが頭に浮かんだ。
【音で楽しむ腹話術】というタイトル。
私は実際に、腹話術ショーをしていても、音声配信では音だけだ。音だけで、腹話術の楽しさが伝わらるようになれば、新しいわがしの世界が広がると思う。
100回ライブ配信を目指します!
ちなみに、収録配信は100回しました。
収録配信を100回行ったことで、いくつも気がついたことがあった。
100回ライブ配信を行ったら、また新しいことに気がつくと思う。






いただいたサポートはあいぼうさん(腹話術人形)たちの修理代などに使いたいと思います。