見出し画像

りぃ介飼育日記⑬

劇団WAGNASオンダです!

いよいよ書くことがなくなってきた。
アフリカウシガエルのりぃ介飼育日記です!

冷凍ウズラはあまり嗜好性が高くないみたいで、ドジョウやコオロギがメインに戻ってますね。

コオロギ…

20何年前はほぼフタホシコオロギという黒くて大きいコオロギが主流でした。
大きいので頭が固く消化に良くない説などもありますが、ボリュームがあるのでとても良い餌です。

数年後に流通し始めたのはヨーロッパイエコオロギという、フタホシより若干小さくて茶色いコオロギ。
これは素早いのですが、それ故トリッキーな動きで嗜好性が高いなどの利点を持っていました。

更に時代は進んで、デュビアやレッドローチなどの餌ゴキブリも流通し、ある程度餌昆虫を選べるようになりましたね。

そのほかにもミルワームやジャイアントミルワーム、シルクワーム(カイコ)、ハニーワームなどなど、生体の種類や嗜好性によってだいぶ選べるようになったと思います。

ただ、ひとつ気になるのが「フタホシコオロギ」が、いつしか「クロコオロギ」と呼ばれるようになったこと。

気がづけばフタホシではなくクロコオロギという名称でどこのお店でも売られるようになってしまった。

ちょっと調べたところ、クロコオロギはフタホシコオロギの改良品種らしいです!
でもそんなに変わらないような気もするんだけどな~。

まぁ「ヒョウモントカゲモドキ→レオパ」みたいなものなのかもしれませんが、いったいいつから名前が変わったのだろうと、ちょっと気になっています(笑)

いや別に名称なんて人間のつけた区分だからどうでもいいのですけどね…


さて!では本日のりぃ介を…!

体重推移
1/19 2.8g→1/26 3.8g→2/2 3.5g→2/9 3.9g→2/16 4.1g→2/23 4.5g→3/1 4.6g→3/8 5.9g→3/15 5.7g→3/22 6.4g→3/29 7.4g→4/5 7.4g

見た目は大きくなってるんだけどなぁ、変わらずです!

来週もお楽しみに!


【開幕告知】
4/20(土)の正午より、都内夢の島(新木場)にて劇団WAGNAS開幕いたします!

当日参加メンバー募集しております!
参加希望はもちろん、ご質問やお問い合わせも下記よりお願いいたします。


【お知らせ】
劇団WAGNASの団員(一緒に活動するメンバー)募集中です!
東京の新たな魅力とノスタルジーを感じたい方はぜひ劇団WAGNASへ!!

※芝居はしません…

興味ある方はこちら↓↓まで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?