赤目四十八瀧心中未遂 (また読んでいる)


車谷長吉の小説で「時を失う」という表現が出てくる

赤目四十八瀧を彷徨う物語の結末は心中未遂なのである

二人は 生きてゆくことの儚さと まさに「時を失う」衝撃を 感じながら 自分の生きる道の運命と闘う

時を失う
ものがたりの中で言葉にしてちらりと見せて しかし それが一体どういうことなのかには触れていない

この世で生きていく限りは 夢がありその夢に敗れることがある

明るい未来を諦め 現実に向き合い その泥のような沼で踠きながら さり気ない顔をしながら生きている

泥に塗れて生きていかざるを得なかった人生を 何も恨むことなく 受け止めて この道の先へと二人の行先が展開される

「生島さん。うちを連れて逃げて。」
「えッ。」
アヤちゃんは下唇を噛んで、私を見ていた。
「どこへ。」
「この世の外へ。」
私は息を呑んだ。私は「触れた。」のだ。 アヤちゃんは、私から目を離さなかった。 私の風呂敷荷物を見て、ほぼ事情を察していたのだ。私は口を開けた。言葉が出なかった。
アヤちゃんは背を向けて、歩き出した。その背が、恐ろしい拒絶を表しているようだった。私は足が動かなかった。アヤちゃんは遠ざかって行く。私は私の中から私が流失していくような気がした。小走りに追いすがった。

(208P)

「おばちゃん、いまごろがっかりしてるわよ。」
「はあ、よう分かってます。私はいっつもこないして、時を失うて生きてきたんです。」
「生島さんは、やっぱりむつかしいことを言やはるわね、 好きなんやね。 時を失うやなんて、私らよう分からへん。」
「 は、 すんません。」

(213P)

全篇を何度も読み直す
、何度読んでも
頭の中に突っ張っている人生というものの 自分なりの理解を 鋭い刃で刺し込まれるような衝撃が伝わり 何が悲しいわけでもないのに 感情が揺さぶられる

誰にも どうぞ と言ってこの本を薦めたりしない
失礼だが あなたにこれを読んで どこまで 車谷長吉 がわかるというのか

生半可では読まないでください