見出し画像

Z世代を支える『推し』の存在💖

こんにちは!OPA若者トレンド研究会です!
Z世代のメンバーが若者の声やトレンドを調査しています🔍

今回は、Z世代が熱狂する『推し』について紹介します!
皆さんもニュースや街中などで『推し』や『推し活』という言葉を聞いたことがあるかと思います。

Z世代の8割に推しがいると言われていて、実際に私たちが街頭インタビューを行っている時も多くのZ世代から『推し』という言葉が出てきました!


そもそも『推し』って…?

『推し』という言葉を辞書でひくと、以下のように出てきます☟

「推し」とは…
他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。

デジタル大辞泉(小学館)

一般的に使われている『推し』とは、自分が応援していたり好きなアイドルなどの特定のメンバーを指すことが多いです!
推しの対象はアイドルグループやアーティスト、アニメのキャラクター、俳優、歌手、YouTuberなど多岐にわたります。

もともとは「推薦する」という意味の「推す」であり、「推し(ている)」という現在進行形の表現になったと考えられています💬
日本のカルチャーである「オタク」が意味としては近いのではないかと思います!

Z世代にとって『推し』とは?

8割のZ世代に『推し』がいるということですが、Z世代にとって『推し』とはどんな存在なのでしょうか😯❔

『推し』はZ世代にとって、日常生活において特別な存在であり、楽しみや希望の源です!
『推し』の存在が生活に影響を与えることもあり、日々のモチベーションを上げるきっかけにもなっています✨
Z世代の生活において、『推し』は重要で大切な存在になっています!!

また、Z世代の推しは単に娯楽だけでなく、自己表現の一部としても捉えられることがあります。
推しを応援することで、自分自身の好みや趣味、共感する価値観を示す手段にもなっています。

『推し活』って?

『推し活』とは、生活にも影響を与える『推し』に対して行う活動のことをを指します。
推し活は、リアルとオンラインの両方で盛んに行われます。SNSで推しの情報を集めたり、推しの動画を繰り返し見たりすることも『推し活』に含まれます!

Z世代の推しに対する情熱は非常に強く、『推し活』は社会にも影響を与えています。Z世代の熱狂的な支持があれば、新しいアーティストやキャラクターが一気に注目を集め、ブレイクすることも珍しくありません。新しい文化やトレンドも生まれていきます。また、ファン同士が熱意を共有することで、コミュニティも形成されます。

次回…『推し活』について詳しく紹介します✍🏻

『推し活』といってもたくさんあり、今回では語りきれなかったので…
次回、『推し活』ついて詳しく紹介していきます!
Z世代は『推し活』で「どんなことをしているのか?何を楽しんでいるのか?」を深掘りしていきます。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
良ければ次回もご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?