見出し画像

noteはじめます🌱

はじめまして!OPA若者トレンド研究会(ワカ研)です!
この記事を見つけてくださった皆さま、ありがとうございます✨

この度、「私たちが持っている情報をどんどん発信していこう」ということでnoteを始めました!
今回は自己紹介をかねて、始めた理由やどんなことを投稿していくかについてお話しさせていただきます。

OPAって…?

若者トレンド研究会という名前から、若者のトレンドを調査してるんだろうな〜と思われた方、正解です!でも、最初についてるOPAって何…?どういう意味…?と思いますよね😲

実は、OPAは社名で、OPA・VIVRE・FORUSという商業施設を運営している会社なんです!読み方はオーパです!
横浜・高崎・金沢・福岡…など全国に展開しているため、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

高崎オーパ・横浜ビブレ・金沢フォーラス

OPA若者トレンド研究会(ワカ研)って…?

OPAの商業施設はZ世代のお客さまが多いため、もっとZ世代のことを知りたい!ということで、2022年4月にZ世代を研究する「コミュニケーション推進室」という部署が誕生しました◎

これまではZ世代の研究結果を社内のみに共有していましたが、「私たちの情報に興味を持ってくれる人が他にもいるかもしれない!」と考え、この度、外部への情報発信をスタートさせました📢

『みんなで意見交換をしながら若者を研究していきたい』という想いから、調査に協力してくれているZ世代や読んでいただいている皆さまも含めた活動名として「OPA若者トレンド研究会(ワカ研)」と名付けました!
これから、会員がどんどん増えていけば良いなと思います✨

ゆくゆくはこのnoteをきっかけに新しい取り組みがはじまったらいいなと思っています💭

どんなことをしているのか?

特にZ世代に焦点を当てて若者の声やトレンドを調査しています❕

街頭インタビューを行ったり…Instagramでアンケートを取ったり…Z世代のトレンドをまとめた情報誌を作ったり…とさまざまな角度からZ世代の調査研究をしています。

社内に発信しているZ世代のトレンドレポートやインタビュー結果

どんな内容を発信していくのか?

Z世代の調査結果やトレンド、それに対する私たちの考察などを載せていきたいなと思っています。

私たちの活動の記録としても残していきたいと思っているので、最近の悩みやプライベートのことなどもどんどん載せていきます💫


まずは週1回更新が目標です…!
note初心者なので、皆さまからもいろいろ教えていただければと思います。

拙いながらもリアルなZ世代の声を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?