見出し画像

追記:スタジオ運営って、地味なコトいっぱい。(`・ω・´)vol.1

例外的に、いち講師が、初年度 後期から
米子の英語スタジオの運営を任された。


ソレハ、
激戦区である〝松江学園通り教室〟が
着々と 生徒👩‍🎓👨‍🎓を獲得したから。


 \\ 松江教室 大フィーバー🌟‼️ //
((o(^∇^)o))
という時期に突入したからで。

対応に追われた運営人は たった1人。
[*2020年現在では男性1名女性1名]

日本語は ぺらぺら話せるけれども
むずかしい漢字が 読めない、
保護者サマへの対応に自信が持てない、
(〃ω〃)、、、という
松江講師[フィリピン出身🇵🇭]。

【*来日22年以上*で
カラオケで漢字おぼえた🎤
という がんばり屋さん】


そのかたのサポートをしながら
フィリピン講師① と 運営人②
ペアで体験レッスンをしていたため、

どうしても こちらが💁‍♂️後回し。


体験レッスンの予約が入っても、

「松江のサポートしないといけないから
ちょっとひとりで がんばって👍」

という日々が続いた。

よなご にまでは
来れなくなった、、、

という状況が 当たり前になった。

(@ ̄ρ ̄@)


サイキン《やきいも🍠》にハマって
しょっちゅう〝昼ごはん〟は コレ👇

画像1

〜 2018〜〜2019〜〜2020  〜

2018年3月  相棒 が居た。🧑
ペアで体験レッスンプログラムをする。
❶⏩講師役 と
❷⏩教室案内役[運営側の人間として🤓]

で、

半年くらいは ペアで続けた。

だけれども、、体験希望日時を
〝体験者がわ〟👩👨に合わせて居たため、

、、、呼びだされる。☎️📲

\\ 仕事終わった18時じゃないと
空いてないです //

とか

\\ 土日じゃないと、
空いてないです //

とかとか。


そしてそして

体験希望者に ☎️して
会う前に 『〝なかよくなる〟ように❗️』
とのお達しで、

これまた 出動し、
市外局番が表示される〝固定電話☎️〟
から かける。

たとえば
💡お子さまの好きなもの
💡お子さまの性格
💡英語との関わり

とかね。

そういえば💡🤭!
相棒 は もともと書店員で
夜シフトに切り替えたため
結局 自分ひとりで することに。

体験レッスンプログラムを
ひとりでするのは
状況的にみても
身体が空いている自分
するのは必然。

だけれども
「入りたいです🤚」と言われて
⏬⏬⏬
「その曜日は ワタシじゃないですので
ご了承ください」
⏬⏬
「それだったら、、ちょっと、、。」

入会不成立。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)☔️⚡️

そんなことばっかり。
◉▲□◉▲□◉▲□◉▲□◉▲
2019年
[ほぼ]1人で 体験レッスン用の準備。

💡体験レッスン用アンケート
💡教室案内
💡講師プロフィール
💡2019年度 2020年度の英語改革の世間の状況
💡スタジオカリキュラム
💡申込書類一式
💡体験プログラムを組み立てる
💡カードなどの資材集め
💡世の中で流行しているアニメ・戦隊モノ
  をビジュアル化させる
💡体験レッスン中の お子さまの能力を伝える

だいたいこんな感じで
体験レッスンプログラムを
ひとりでこなす。

画像2

『こなす』、、、って、オイ _:(´ཀ`」 ∠):

🔻当時の教室🔻の雰囲気

画像4

vol.2
に つづく。

この記事が参加している募集

noteの書き方

マニアなあなたさま (*´◒`*) ともに《いのちの時間》をだいじに過ごしましょう。