花が水に浮かんでいるだけなのに…いいよね、花手水 ~ライトアップ編~

画像1 花手水を見に色々と足を運んでいたら、花手水のライトアップイベントの存在を知り、行ってみた。一つは茨城県、”足利灯り物語ー2021秋ー”。日が落ち、足利学校の入り口が花手水と行灯で柔らかく照らされる。
画像2 こちらは埼玉県行田市の”花手水Week”より。行田八幡神社内のライトアップされた数々の花手水の一つ。
画像3 紅葉版の花手水は足利で初めて見ることができた。
画像4 こちらは筏状のもみじの花手水。日中もライトアップもよき。
画像5 ライトの当て方も色々で、派手めにピンク、青、緑、黄など色が自動で変わるのが多かったりするが、個人的にはこういうシンプルな一色のライトが好きだったりする。
画像6 根性入れて来ている人は本格的なカメラに三脚で思い思いの写真を撮影していた。My番傘など小道具込みに自撮りをしている人もいたり。。。いくらでも写真が撮りたくなるイベントでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?