見出し画像

vol.737 高校中退の話


#365チャレンジ 【737日目】

秋田県大館市の
「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。

2023年3月に365回を無事達成したものの
特にやめる理由も見つからないので
いまだに毎日書き続けています。

塾長の信念は「継続こそ最強」
勉強だけではなく、仕事も鍛錬も、
全て継続できた人が成功します。
それを証明するためのこのブログです。

書いている内容は、
・勉強のこと
・大学受験のこと
・高校受験のこと
・中学受験のこと
・子育てのこと
・塾のこと
・親子関係のこと
・学校生活のこと
こんな内容です。

ブログが気になるという方、
フォローもぜひお願いします。

塾に興味がございましたら
公式LINEアカウントのフォローもお願いします。


1.はじめに

思わず「嘘でしょ?」と声が出てしまいました。

サグラダ・ファミリアが
2026年についに完成するようです。

スペインの建築家アントニオ・ガウディが設計し、
着工から140年が経過して、ついに、です。

塾長、建築関係の仕事をしたことは
一度もないのですが、
それでも大学では建築を学び、
世界中の有名建築を調べたこともあり、
今でも建築物を見ることは好きです。

サグラダ・ファミリアもとても魅力的な建築物の一つ。

その魅力には「未完成なこと」
も含まれていたような気がします。

完成という言葉を目にして、
最初に抱いた感想は、
「あぁ、できちゃうのか…」でした。

完成を待ち侘びていたはずなのに、
いざできるとなると少し複雑な気分になる、
「人間だもの」的な思考ですね(笑)

日本にもいつまでも完成をすることのない建物があります。

それが「横浜駅」

塾長10年弱、横浜で生活をしておりましたが、
その期間、横浜駅は常にどこか工事をしていました。

仕事で毎日利用していましたから、
いつ終わるのか、不思議でなりませんでした。

完成しないことが完成形というのは、
もしかしたら重要なことなのかもしれませんね。

深いような、浅いような…(笑)

本日もよろしくお願いします。


2.高校中退の話

今日は少し暗い話です。

高校中退の話。

今年、塾に通っている生徒でも
3月で高校を退学するという決断をした
生徒がいました。

ここで事情を詳しく話すことはしませんが、
事情を聞いていれば、致し方なし、
そう思えることも多くあります。

だから塾長がその生徒にかけた第一声は
「その決断ができたあなたを心から尊敬する」です。

まずは中退は悪いことではありません。

その認識を薄めるところから始めた方が
良いかもしれません。

戦略的撤退と捉えて良い部分の方が
むしろたくさんあります。

高校中退についての世間のイメージや、
固定観念がどのようなものかは
なんとなく想像をすればわかりますが、
高校中退を一概に良くないこととするのは
少し思慮が浅いかもしれないと考えます。

その生徒が、
担任の先生との面談でかけられた言葉は、
「どうするかも決まっていないのに
 退学は認められない。」だったそうです。

この生徒の性格を考えれば、致し方ない、
と塾長は感じていたのですが、
退学者を出したくない、という思いなのでしょうか、
とにかく認めなかったそうです。

地域トップ校の毎年の募集定員は210人。

何年間も定員割れはしていなかったのと思うので、
200人以上の入学者はいたはずです。

しかし、何年間かの卒業人数をみていると、
190人台であることが多い。

しかし先生曰く、
「ここ10年の自主退学者はいない」のだそう。

学校の先生の目指しているところがよくわかりません。

生徒の気持ちを真剣に受け止めれば、
否定をするのではなく、
応援をしてあげてもいいんじゃないかな、と。

この3月はこんな嬉しい報告もありました。

色々と思うことがあって、
高校3年生6月に塾を退塾した生徒。

高校受験に合格、
入学して間も無く高校を退学していて、
通信制の高校に通っています。

元々は大学受験をしたい、
でも通う通信制高校では勉強が足りない、
という理由で通塾していた生徒でした。

退塾時、
その理由をはっきりと聞くことはできなかったのですが、
大学受験が終わるこの時期に
進路がどうなったのか気になり、
塾長、連絡をとってみたのです。

すると、
「大学は受験していません。
 なぜなら5月からカナダに留学したいからです。
 そのために今はアルバイトをしています。
 ワーキングホリデーのビザの関係で、
 長くて1年勉強してきます、
 辛くなったら切り上げて帰ってくるかもしれませんが(笑)」

この元生徒、女の子です。
なんという行動力、そして逞しさなんでしょう。

高校を中退して、
その結果広がった世界もあった、
そして自分のしてみたいことに出会った、
ということなのでしょう。

最高じゃないですか。

高校中退は、
逃げの退学もあるかもしれませんが、
そうではなく、
人生の幅を広げるための退学もあるはずで、
一概に退学が良くないことと決めつけて話してしまうのも
その子の人生を潰してしまっていることになりかねなく、
恐ろしいことなんだな、と。

子供と関わる仕事をしている大人は、
子供の未来の可能性を
広げてあげるようなサポートをしてほしいし、
自分も常にそうありたい、と改めて思わされました。


3.今日の名言

20年後に失望するのは、
やったことよりもやらなかったことだ。

マーク・トウェイン(著作家)

トム・ソーヤーの冒険の生みの親、
ディズニーランドには名前を冠した船もありますね。

退学をしなかったことを失望するよりも
思い切って行動してみることも必要かもしれません。

多様性の時代なのですから。


4.あとがき

最後に塾の宣伝を。

当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。

・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み

色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

明日は
「高校で失敗しないためにすべきこと」です。

勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?