5/29 #WaseiSalon 日記 「コミュニティ間交流の楽しさと感じる"違い"」

どうもこんにちは。Wasei Salon コミュニティマネージャーの若月(@wakatsubasa)です。


先日、僕が所属するWasei Salonと、#旅と写真と文章と との合同イベント、「Wasei大戦」(笑)が開催されました。


僕は当日仕事で、飲み会が終盤に差し掛かったころからの参加だったため「ついていけるか?」と不安になりながら向かいましたが、お店の扉を開けたら「おーー!!若月きたかーー!!!」と言っていただきとても嬉しかったです。ホッとしました。

ちょっと落ち着いている感ありますが、けっこうなハイテンションで絡まれて「お酒入ってんなー笑」とニヤニヤしました笑。(ちなみに、僕もおうし座のA型です)

(で、到着早々にテキーラをいただき、ホッとしました本当にありがとうございました。テキーラ飲んでハイになるのはけっこう好きなのです。)


この日の様子は、鳥井さんや長ちゃん、たっけ君たちが記事にしているので、ぜひそちらもご覧ください。記事内には参加者の方のツイートもたくさん!


カラオケの盛り上がりが、すごい笑。(僕は観劇して楽しんでいました笑)


とにかくめちゃくちゃ楽しかったです!


コミュニティ間交流の楽しさと有意義さ


Wasei Salon と #旅と写真と文章と は、それぞれ似た価値観や趣味、同じような軸で集まったメンバーがいるコミュニティで、だからこそ安心して自分をさらけ出せる、そんな空間だと思います。


それはふだん僕もWasei Salonに対して感じていることです。

その上で、他のコミュニティと交流すると、コミュニティの「違い」に気づくことができるんですよね。

Wasei Salon と #旅と写真と文章と は、価値観や雰囲気が全く違っていて、交流することでその違いをよく感じられたと思います。(鳥井さんと伊佐さんが作っているコミュニティなので「仲良くなれるだろうな」という安心感が前提にあります)


同じような価値観や軸で集まったコミュニティは、閉ざされてしまうとその価値観や軸を盲信してしまう恐れがあります。もちろん、安心感を得るためには信じることは必要ですが、盲信は別で、そのバランスが重要だと思っています。(盲信すると、他の価値観を排除するような考え方に変わってしまうような気がしていて。)

以前そんなことをツイートしていて、改めて実感いたしました。

いま自分が信じる価値観や信念を振り返り更新しつづけること。


今回の合同交流会を経て、そのバランスをとるためには他のコミュニティとの交流はとっても大切だなぁと感じました。

また、コミュニティ間交流を通じて「違い」を認識すると(そこには他のコミュニティへのリスペクトがあって)、改めて自分が所属するコミュニティへの愛着が湧くと思うのです



最後に

ご参加いただいたみなさま、幹事をしてくださったみなさま、楽しい時間をありがとうございました!(願わくば、次はスタートから参加したい...!笑)


また面白いことしましょうー!

それでは。


ありがとうございます。本を読むのに使わせていただきます。