Clubhouseへの参加モチベーションの個人的まとめメモ

Clubhouseは久々にアーリーアダプター期に参加するSNSですが、「ここに参加するモチベーションのあり方」みたいなことをいったんまとめたいと思います。このみんながみんな手探り感、セオリーが確立されていない時期なのが楽しくて良い。
ごく個人的なまとめですが。

【リスナーとして】
・面白い人と面白い人の偶然の出会いの雑談がとても楽しいし、テーマ性を持った会話も楽しい。あらかじめ決められたストーリーではないので、人間性も垣間見えて。
・友人知人もルームを立ち上げるし、自分自身も立ち上げているのだけれど、リスナー感覚では「楽しく視野を広げる」って視点では、多様なインフルエンサーたちの話の方が圧倒的に面白いので、ゴールデンタイムは、そっちに流れちゃいますね。。。もうちょっと時間が経ったら状況は変わるか?

【コメンテーターとして】
…引き上げられるスピーカー側として。
・話してみると楽しい
・聞いている人たちに自分の考えていることを伝えられる
・モデレーターと仲良くなる
・コメンテーター力が上がる

【モデレーターとして】
…ルームを回すスピーカー側として。
・そのテーマで色んな人と話せる
・そのテーマで色んな人に伝えられる
・楽しい

【マーケティングの観点で】
・D2Cを語るルームでかなり深掘りされているんですが、D2Cとの相性がかなりいい。共感が生まれれば、twitterやInstagram、もしくは検索経由で有望な顧客が流入し、購買につながる。絶妙な相性だと私も思います。↓の「食べる美容酵素ジェラート amakouji」のオミさんがClubhouse経由で数日で売上100万円のコンバージョンにつながったというのがひとつの成功モデルっぽい
https://twitter.com/kouji_ouji?s=20
・ゲームチェンジャーとしてクラブハウスに早めに乗って、インフルエンサー側になるという野心家たちの野心が色んなコンテクストで云々かんぬん。(意識高い系のバリバリ感から、そういう意識高い系へのアンチなチルな雰囲気をあえて下地にする感まで)
・新しいカタチでのフォロワーの獲得について
⇒「無言でフォローし合うルーム」みたいなのが立ち上がっている。そこに入り浸っているのはセルフブランディングの観点でむしろブランドの棄損になるだろ…みたいなツッコミがありつつ。
いろんな考え方があるので無下に批判はしたくないけれど、私も、そういうフォローし合うことに価値を求めてフォロワーを増やす系の人とは、ちょっと距離を取りたいなと思う。たしかにこの新しいサービスをビジネスにもつなげたいけれど、それが効果的かというと疑問に感じる。
「フォロワー数」を自分自身のKPIにすべきかどうかは、いったん、俯瞰してみるもの大事じゃないかな、と。


諸々考えて、私個人の場合のモチベーション(とその順番)を整理すると、
① 面白い話を聞くためのアプリ(でも中毒にならない程度にな!w)
② ルームを日々立ち上げることで自分自身のモデレーション力やコメンテーター力のスキルアップをしていく⇒これは間接的に仕事につながる
③ 背伸びをせずにコミュニケーションを楽しみ関係性を自然と広げていくためのアプリ
④ 自分自身のプロモーションのためを4番目ぐらいのモチベーションに位置付ける。本業に集中したいのでほどほどにね、と。

特に②についてなんですが、私自身の普段のイベントでのモデレーター仕事でも「予定調和をなくしてライブ感で話を拡げていく。話者にゆだねる」というスタイル気味なので、自分の特性を発揮しやすいし、その特性もまだまだスキル不足なので、このサービスで高めていくことができる、という。
で、「モデレーター力」はそこそこあるので、他の人のルームでのモデレーション支援にも入れるので、そういう使い方も可能だろうな、と。

誰かとコラボレーションをする話もチラホラ出てきているので、そういうことで楽しみつつ、②のメイン活動としては、「盛岡の早朝を楽しくしていこうぜ!」みたいなコンセプトで、6時~だいたい7時30分ぐらいにできるだけ毎朝やっていこうと思います。
自分側のやりやすさやメリットでは…
・朝型気味だし、自分自身の朝型マインドもより高められる
・朝はよっぽどのことがないかぎり予定が入らないので定期でやりやすい。なので毎朝が可能。場所も問わない。特に7時30分よりも前であれば。身支度もそこから始めて仕事に向かえる
・人が入ってこないタイミングは仕事をしていればいい。メールの返信や雑務がこの時間で一気に進む(仮に嬉しいことに毎朝6時から誰かがルームに来るようになるとこの仕事タイムはなくなるだろうけれど…笑)
・けっきょく夜間がコンテンツ豊富なんですよ。そっちはむしろリスナーや参加者側で楽しみたい。あと今だけかもしれないけれど、22~23時頃がちょうどアメリカの朝時間なのでサーバー負荷が高そうな気がするな、と。
参加者視点では…
やっぱり良い寝起きをつくりたいじゃないですか。朝型できもちいい生活をする人をまわりに増やしていきたいし。

こんな感じです。

クラブハウスのサービス自体がどう変化するかは、今後数ヵ月で全然変わっていくかもしれないけれど、せっかくなので、毎朝のルーティンは自分自身でも獲得して、ほどよい付き合い方をつくっていければと思っています。


もういっこ補足的な余談を。

これまでのSNSと圧倒的に違うなーと思うのは「リアルタイムでの語り口」でその人の人間性が垣間見えてしまう、ということ。
編集されたものじゃない、まさに「生の声」。
これはすごいわ。twitterでなんとなくフォローしている人が「あー、こんな喋り方をするんだ~!」って発見や感動や驚き・気づきが生まれるので。

だから「話し方」がすごく重要になるよ、これは。
価値観も透けて見えるから。圧倒的な解像度で、他のSNSよりも透けて見える。ほんとすごい。
私は私自身の価値観にある程度自覚的なので、素を出していくのが全然できるんですが、そういうトレーニングをするという意味でも、フォロワー数を増やすことを第1目的にせずに「自然な会話を楽しむとは」ということに、この発展期は注力したほうがいいと思ったりします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?