My苦手な人対策を考えてみる

ご覧いただきありがとうございます。
久々の投稿waku^_^wakuです。

自分はどちらかと言うと繊細さんです。
神経質と言うわけではなく、ちょっとしたことで傷つきやすい。
場の空気感、相手の顔色はすごく気になりがち。

なので、特に相手への配慮とか全然考えず、
ズバッとものを言える人が苦手だ。
立派な個性で素敵なはずなのに。

基本的には叱られにくい表情・リアクションで切り抜けられることが多い。
だから強く言われたり、冗談でも責められたりすると萎縮してしまう。
相手の意見に従うことでその場を何とかしようとする。

いつも何かモヤモヤしつつもこんな自分を変えられずにいた。
でもこれだと人と長く付き合っていくのが難しい。
これが家族を失って気が付いたことだ。

本気で自分を変えようと行動し始める。
そしたら少しずつだけど、人は変われると実感した。
今の自分ではなく、なりたい自分が本当の自分なのかもしれない。

人間はバネのようだ。
変割りたい方向へ引っ張っても気がつくと元に戻りがち。
でも繰り返し何度も挑戦してるとバネが伸びてくる。
継続的変化が人を成長させる。

さて本題、苦手な人対策の話。
苦手な人って自分と大きく違う思考を持ってる人かなと思う。
何を考えてるかわからず、関わること事態慣れてない。

すぐ怒りの感情がやってくる人
こちらの話を聞く姿勢がない人
相手の傷つく言葉をストレートに言う人
が苦手だ。

別にそう言う人がわるいとかではない。
自分達と同じようにそういう人達の個性も尊い。

どのような心持ちで接していけば良いのかを考えたい。
普段やってないことをやる必要があると思う。
例えば、責められたり、強い口調で何か言われた時。
普通だったら、凹んで怒られたくないから相手に従おうとしちゃう。

ここで自分の意見を言いたいのだ!
一般的には推奨しないと思うけど、怒りの感情を活用する。
落ち込むと自分の中に閉じこもる守りの方向へいってしまいがち。
でも「はぁ?」って怒りがあると相手を攻撃する方向へ進みやすい。

ここで大切なのは、言い方とか相手のこととか考えないこと。
繊細で普段から空気を読む自分が怒りの感情100%に支配されることはまずない。経験がない。
憤りを感じながらも、体裁とか相手とか周りのこと考えてる。
その状態だと怒りの感情あってもまず自分の意見を言えない。

その時だけは他のことは考えなくていい。
思うまま自分の言いたいこと言えばいい。

相手にわるい気がする?
では相手は自分に対して深い愛情を持って言ってくれてる?
おそらく違うんじゃないかな。

本当に愛を持って自分のためを思って言ってくれる言葉なら
もっと違う印象を受けるはず。

あまりこちらへの配慮などは考えずものを言ってくる人には
こちらも図太く思ったことを言ってみてはどうか?
だって憤り感じるほど思うことあるのに、合わせるだけで何も言わない方が逆に失礼。

案外言ってみた方が、仲良くなったりするよね♫
結論、こちらの都合考えずズバっとってくる苦手な人に対しては
深く相手のこと考えず、怒りの感情活用して言いたいこと言ってみる!

僕も人間関係絶賛学び中。
最後まで読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?