見出し画像

住まいを整える♫クローゼットの引き算

クローゼットの引き算


こんにちは。ワルツメソッドLaboです。いつもすき♥️ありがとうございます。

20世紀を代表するファッションデザイナーのココ・シャネルは、晩年はたったの2着のスーツしか持たなかったのをご存知でしょうか。

たくさんの服を持っていても、おしゃれとは限りません。むしろ、持っている服を活用せず、しまい込んでいたら…なんだか残念ですよね。

・クローゼットの服をきちんと活用し、管理が出来ること
・必要な服がきちんとあって、着ていく服に困らないこと

この2つができる人は、おしゃれを楽しめる人ではないでしょうか。

クローゼットに服がたくさんあるのに、着たい服がなくて…ということが無いように一度クローゼットの服を見直すことが大切です。
ワルツ妹は君島十和子さんの大ファンなのですが、たまたまYouTubeでクローゼットの断捨離動画を配信していました。
職業柄、洋服をたくさんお持ちの十和子さんですが、なんと5分の1まで断捨離していました。大切な物、一軍の物たちに囲まれて穏やかな気持ちになったと最後に語っていて、嬉しそうな表情とすっきりとしたクローゼットがとても素敵でした。
片付けのモチベーションがまた上がりましたね!

参考文献) 金子由紀子 「クローゼットの引き算」



日々の生活の中で、住まい、心、体の3つを整え循環させ、ワルツのステップのように軽やかに、自分らしく幸せに♫ワルツメソッドを楽しんで取り入れてみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?