見出し画像

天然パーマ

姪はメルちゃんが大好きだ
服を着せ替えたり ピクニックをしたり
お人形遊びは現代も変わらない

私の子供のころは
ティモテが人気だった
長い長いサラサラの髪をした
お姫様のようなドレスをまとい
それはそれは大事にしていた

ジェニーちゃんも好きだった
こちらはティモテと違ってクルクルのくせ毛
私とおそろいだ

天然パーマは 雨の日は特に
うねりを強調し
ブローしたぐらいでは何の効果もなく
ヘアスプレーをしても何だかなーという状態だし

もうクルクルを伸ばすには
縮毛矯正しかないのだと思う

美容師さんに言われたのは
「縮毛をかけるぐらいなら
ストレートパーマをかけたほうが
髪の傷み加減が全くちがう」
ということ

縮毛は見た目は劇的に変わるけれど
実際は傷んでいるし
ダメージが大きいと言うのであれば
もうクルクルのままで
良しとしようかなと思う自分と

もう少し何とか つやや まとまりのある
ふくらまない髪にならないかなぁと
雨が降ると
同じ悩みが毎回やってくる

ある時
SNSを見ていると
天パーのヘアアレンジを楽しんでいる女性がいた

お風呂上りにすぐミルクを髪になじませ
ぬれた髪を束感を意識して 乾かすことや
乾いた髪に 今度はヘアオイルをなじませ
つやを出す

天パーの良さを引き出したヘアケアに見えた

何より楽しそうだったし
嬉しそうだった

ミルクとオイルのダブル使いはぜひ試したい

色んな商品があって
どこの組み合わせがベストか
これから探すのが楽しみになってきた

天パーも悪くない
そんな風に思えたら
私のヘアケアのゴールかもしれない

と思ったのもつかの間
年齢とともに増えてきた 白髪も気になってきた

まだ染めるほどではないと言われたものの
白髪が少ないがゆえに悪目立ちする

あっという間に
ゴールが遠のくのを感じた


使用画材:デジタル・鉛筆・色鉛筆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?