【新たなカケラ】

私の中に、思いや言葉がたくさんある。
今まで認識していなかっただけで、それは常に漂っていて。
キラキラ、モヤモヤ、ふわふわ。
溢れるように存在してる。


書くブロックが外れたので
自分について、書く機会が増えました。

ひとつずつ。
一つひとつ、紡いでいく。

文章を書く、楽しさと、もどかしさ。
生み出す怖さを認識した。

 
生み出す事が怖かった。

 
思えばいつも、正解を探していて。
「何でも良いんだよ」
「好きなように」
この言葉が苦手だった。

正解を求めていたから、
ルールがないと動けない。
突然の自由は、突き離されたみたいで…。
知らない所に置き去りにされ、呆然と立ち尽くす。
そんな感覚になった。

ずっと間違える事が怖くって…。
「間違っても死なないよ?」って言われる位。
確信がなければ、動けなかった。

                   
【生み出す =
自分の感覚を、自分のフィルターを通して表現する】

                   
自分の感覚さえ分からない私には、難易度が高くて。
ずっと避けてきた。
書くブロックは外れたけど、その他は無理でしょ…って。
私の世界に「生み出す」は必要ないと思ってた。

                   
それでも、なぜか溢れてきた想い。

 私が見ている世界を描きたい。
 表したい。
 写し取りたい。
 素敵だと思ったものを描きたい。

でも、絵なんて描いたことない!?
紙を前に固まる自分が見える…

それでも「生み出したい」という想い。
                   
何を描きたいのか・書きたいのか、
分からないのに感じる。
何かに動かされるような感覚。

焦りじゃない。
追われている訳でもない。
義務感でもない。
ただ「やってみよう」と思うシンプルな感じ。

ドキドキ・ワクワクでもない。
突き動かされる衝動でもない。
心は凪いでいて、湖面は静かで。
心のままに、ただ「進んでみよう」という想い。

今まで感じた事のない、不思議な感覚。
これは何だろう…?

                   
あぁ、私は生み出したかったんだ。

                   
文でも、絵でも、写真でも、言葉でも、
何でも良い。
ただ伝えたかった。

誰かに。
家族に、友達に。
この先で待っている仲間に。

私が見ている、この世界を知って欲しかった。

                   
言葉や文字だけじゃ足りないから、
色んな手段が欲しくなったんだ。
写真だと見ているままを写せないから、
見えてるままを描きたかった。
                   
涙腺が反応する。
想いが溢れてくる。
全然追いつかない。
悔しい!

もどかしくて、苦しい。
心の中を見せられれば良いのに…。

                   
こんな想いがあったんだ。
あんなに、自分を出すことが怖かったのになぁ。
不思議。

でも、これはきっと新たなカケラ。
                     
                   
うまく描かなくてもいいなら…

描いてみたい!
誰の為でもない。自分の為に描くんだ。

でも、絵ってどう描けば良いんだろう…?
紙と鉛筆?
シャーペンでも可?
それとも絵の具??

とりあえず、
見たままを描けるようになりたい…。
                   
私には無理なんじゃないか。
出来るわけない。
見たままなんか描けないよ。

色々言い訳が出てきたけれど、それはクリアリング。
とりあえず、始めてみようと思います!
                    
いつか、ここにも
挿絵を入れられるといいなぁ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?