見出し画像

ポルシェ初EVタイカンを体感

どうも、湾岸みおです。

今回はポルシェタイカンを体感するフェアに行ってきました。

画像1

前日予約なしで行ったらあまりの混雑ぶりにリスケで再訪!
あいにくの雨でしたがタイカンベースグレードの試乗ができました〜!

画像2

以前同じくEBIグループ有明のPorsche NOWでチラッと乗ったけど今回はセールスの方にじっくりお話聞かせてもらって、、まさにタイカンを体感!

画像3

タイカン3モデルスペック

【Taycan】
バッテリー:パフォーマンスバッテリー
バッテリー容量:79.2kWh(グロス)
最高出力:240kW(326ps)
オーバーブースト:300kW(408ps)
最大トルク:345Nm
車重重量:2,050kg
航続距離(WLTP):431km
最高速度:230km/h
0–100km/h:5.4sec
0–200km/h:17.6sec
80–120km/h:3.0sec
価格:1,203万円(税込)

【Taycan 4S】
バッテリー:パフォーマンスバッテリー
バッテリー容量:79.2kWh(グロス)
最高出力:320kW(435ps)
オーバーブースト:390kW(530ps)
最大トルク:650Nm
車両重量:2,140 / 2,215kg
航続距離(WLTP):337-407km
最高速度:250km/h
0–100km/h:4.0sec
0–200km/h:13.3sec
80–120km/h:2.3sec
価格:1,448万1,000円(税込)

【Taycan Turbo】
バッテリー:パフォーマンスバッテリープラス
バッテリー容量:93.4kWh(グロス)
最高出力:460kW(625ps)
オーバーブースト:500kW(680ps)
最大トルク:850Nm
車両重量:2,305 / 2,380kg
総重量:2,880kg
航続距離(WLTP):381-450km
最高速度:260km/h
0–100km/h:3.2sec
0–200km/h:10.6sec
80–120km/h:1.9sec
価格:2,023万1,000円(税込)

【Taycan Tutbo S】
バッテリー:パフォーマンスバッテリープラス
バッテリー容量:93.4kWh(グロス)
最高出力:460kW(625ps)
オーバーブースト:560kW(761ps)
最大トルク:1,050Nm
車両重量:2,295 / 2,370kg
航続距離(WLTP):388-412km
最高速度:260km/h
0–100km/h:2.8sec
0–200km/h:9.8sec
80–120km/h:1.7sec
価格:2,454万1,000円(税込)

画像4


911と同じく3グレードの特性をしっかり出してて分かりやすい。



「ミッションE」という名前のコンセプトカーとして発表されてから早幾年、、ついにポルシェ初の電気駆動車「タイカン」の登場!

天下のスポーツカー・メーカーであるポルシェの電気自動車って一体どうなの!?

しかもパナメーラ的な4ドアセダンで自ずとテスラを連想してしまいますが、、

画像5


テスラのプレイド0-96キロ1.99秒、航続距離は627kmですからね。
いくらポルシェが天下のスポーツカーメーカーだとしても、まぁこれは脅威ですよ。

ポルシェも8割電気自動車にしていくと宣言しちゃってるし(2割は911分かなw)アルトゥーラや296GTBのようにどんどんハイブリッドスポーツカーに寄せてくるんでしょうね。。






充電については自宅に充電設備の設置が可能な場合標準装備されるポルシェモバイルチャージャーコネクトを利用してスマホのようにタイカンを毎日充電することが可能です。

その他他社メーカーの充電設備でももちろん可能。ただ充電速度は大幅に変わるので注意です。

画像6

後部座席。

電気自動車はバッテリー積んでるとリアシート浅くなりがちですが、タイカンのリアはフロアの位置を低くしてあるため中々深めで居住性もヨシ!

さらに試乗車のリアシートは4シーター仕様でしたが展示車は4プラス1仕様もOPで選択可能です。


カラーはうちの992から初お目見えのゲンチアンブルーメタリックも選べます。
有明・銀座にあったマンバブルーメタリックもいい味出してるけどね!

画像7


ちなみにタイカン、御多分に洩れず半導体不足で供給間に合わず!ですが、12月生産分はあと2台あるそうです。(2021年10月17日現在)

モノがないので買えるなら買っちゃったほうがいいかな、と。

画像8


やはり乗ってみて電気はレスポンス早いし思った通りの制動がかなうのでハンドル握ってても楽ですよね!
娘も珍しく気に入ったみたい(理由は静かだから、ですがw)

画像9

個人的にはタイカン3モデルもいいですが、どうせ買うならクロスツーリスモかな。。
今月中にも現車見られそうとのことなのでまた行ってきます!

画像10



お土産にポルシェ×ブルーボトルのエコカップをいただき足取りも軽く帰宅&ブルーボトルでスタバなう!

画像11

ヘッドライトの青白い光が美しかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?