見出し画像

イラストメモ


画像1

自分で言うのも何だけどこの絵結構理想に近い線で描けたた。特に手。
何も見ないで一発描きなんだけど、ちょっとだけ東村せんせが言ってた骨格無視したリアルな肉の輪郭、ロボット書きすると固くなるってのが分かった。
ただこれを脳内で構築するにはリアルな輪郭を目で見てそのまま書く経験を積むしか

そういえばさいとうなおき先生も動画で言ってたな、顔に十字線を引いてから書くと固くなるって。先生はむしろ円筒とか素体書いてから描くタイプだと思ってたから意外だった。
アタイ、やっぱり線画が好きなんね
私の好きな作家さん、ほとんど顔に十字線や素体を書かないタイプの人だとあとになって知ったり、九井先生とか。円筒とかそういうのをベースにしない、「デッサンの55の秘密」 系の人というか。
線が固くない人で、感情が絵に乗ってる人、キャラの目線や姿勢が場面と意思疎通にちゃんとあってる人。
逆にジョジョとかは食指が動かなくて、かっこいいなーと思ってもそれっきりだったんだけど、この間見たら荒木先生がっちり素体描く人だった。
だので私は東村せんせや浦沢センセ、九井先生とか、十字線ひかないタイプになろうと思った。おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?