見出し画像

ソンクランその3

朝。腰と足が痛い。昨晩はシャワーを浴びただけだったので、今日は朝から浴槽にお湯を張った。身体を清潔にして朝食を食べ、ごろごろしてから遅めのチェックアウト。荷物をフロントに預けて、1日目の夜に行ったレストランを再訪した。タイ料理以外がいいなと思い、フィッシュ&チップスとベルギーココアを注文。予想通り量が多く、チップスは少し残してしまった。

朝のホテル周辺
緑がきれい
甘さが足りなかったらシロップをかける
魚と芋

荷物をとりにフロントに戻る。チェンマイ行きのバスまで微妙に時間があった。でも観光には少し足りない。ということで、バスターミナル近くのマッサージ屋さんへ向かった。こじんまりとしていて、先客のタイ人はここいいよと言ってくれた。オススメの全身アロママッサージを頼んだが、やっぱりちょっと痛かった。途中から、OK?痛くない?と聞かれるくらいには、「痛いです」を連呼してしまった。

徒歩でバスターミナルへ。時間どおりにくるか不安だったが、30分前にはバスが到着していて、無事定刻で出発した。そういえば、マッサージ屋にいく際タクシーの運ちゃんに、ふだんからこの街は人が少ないのですか?と聞いたら、いや、ソンクランでみんな帰省してるからとのことだった。さすがにゴーストタウンすぎると思ってたけど、やはりそうだったのか。

味のある段幕(段幕ではない)
バスターミナル
車内
山、田んぼの道

バスの中は外国人が半分、タイ人が半分といった具合だった。フランス人らしき人がしきりに大声で電話していて、頭の中で悪口をいっておいた。一度車内後方にあるトイレにたったが、めちゃくちゃ揺れるので頭をぶつけた。高速らしい高速には乗らず、ひたすら下道を走るのだが、田舎っぽい家々、山、田んぼというあまり見て面白いものではなかった。チェンライ温泉の横を通ったときはなんかスピってるらしい集団がいて、それが一番面白かった。2度ほど眠って、定刻通りにチェンマイへ到着した。

タクシーでホテルへ到着し、チェックイン。さすがにバンコクに次ぐタイ第二の都市というだけあって、人も車も多い。チェックインをすると18時過ぎで、ダラダラしていたら20時になっていた。夕食のために店を探すもやっていない。空腹に耐えかねてマクドナルドに入ってしまった。チェンマイまできてマックて...

浴室からベッドがガラス越しにみえる
コンクリ打ちっぱなし
んんん
星野源『鯉』

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?