マガジンのカバー画像

ぶんぶくぶつぶつ

67
私的な視点をごにょごにょ。気ままに書くブログみたいなもんです。読み飛ばしてください。
運営しているクリエイター

記事一覧

【一読再考】河崎環さん:ジャニー喜多川氏の「好み」と女性ファンの「好み」は恐ろしいほど一致していた…本当にファンに罪はないのか (プレジデント・オンライン)

ジャニー喜多川による長年の所属タレントに対する性被害報道がやっとここまで大きくなったのは、なにはともあれやはりBBCの報道が大きかったといえる。もちろん、過去にタレント自身も声を上げていたし、また文春などで報道されてきた過去があるとはいえ、ここまで日本のメディア及び社会が真剣にこの事件に向き合ったことはなかった。

それでもBBCの報道当初、日本国内では「日本の文化への理解が足りない」とか「喜多川

もっとみる
死者を冒涜してでも稼ぎたい?:Yahoo!「エキスパート」による、デマ情報の垂れ流し翻訳記事について

死者を冒涜してでも稼ぎたい?:Yahoo!「エキスパート」による、デマ情報の垂れ流し翻訳記事について

先日yahoo!ニュースが配信した記事を読んで驚いた。ある中国人留学生の死について触れた記事だが、中国のネットで流れた噂やデマを漁ってまとめて日本語に翻訳しただけの酷いものだったからだ。

というのも、記事に書かれた留学生のバックグラウンドも、生まれも、家族構成も、その他すべての情報が、中国のネット上で練り上げられた想像とデマによる報道を情報源にしており、書き手氏はそれをまるで自分が調べ上げたもの

もっとみる

230701 【Asia Frontline】出演:「国安法は香港をどう変えたか」

ジャーナリスト舛友雄大さんが案内役を務めるポッドキャスト「Asia Frontline」に出演して、わたしが香港や中国をどう伝えてきたか、そして特に香港の主権返還後、そして国家安全法制定後の様子をお話ししました。

収録は今年GW明けだったので、今年3月に香港を訪れた後の2ヶ月ほど前の見聞が中心です。今の香港を理解するための参考にしていただけるとありがたいです。

アップルポッドキャストやSpot

もっとみる

楽天、おそるべし

PCとスマホに入れているN社のアンチウイルスソフトが今月一杯で要継続手続きとの通知。かつて10年以上課金して使ってきた、あるPCソフトの使い勝手が日に日に悪くなり、「いい加減に解約しよう」と思いつつ何度かうっかり継続課金され続けた経験から、最近では基本的にこういう継続サービスの自動継続を切っている。すると、メーカー側がわざわざ期限切れ前に通知してくださるという特典がつく。

今のところN社製品には

もっとみる

「ニュース」配信が「万人アクセス」を目指したら終わり、という好例

わたしはスマホでは日本のニュースメディアのトピック通知配信を切っている。

ピコピコと妙なタイトルの記事が一方的に送られてきてたまり続けるより、読みたい時に開いて読むがベストだから。但し、一部課金中の西洋メディアと中華メディアは通知はそのまんま。課金するほど読んでおきたいメディアだということと、日本メディアほど「あれもこれもどれもそれも、思いがまま」じゃないから。

今、ツイッターの「ニュース・ト

もっとみる
中国からの詐欺メールで考えた

中国からの詐欺メールで考えた

中国がネットなりすまし詐欺に対する法的取り締まりを強化したという報道が、ネットメディア「財新網」に流れたのとほぼ同時に、わたしのもとにも「なんぞこれ?」と思うメールが届いた。これ。

見るからに怪しい。文面読んでも意味不明(笑)

実のところ、真剣に読まなくても「あなた」という言葉を使っている時点でアウトですね。これは外国人で「かなり日本語ができる」人も苦労しているらしい点なんですが、日本語って主

もっとみる
220711 実感のなさ

220711 実感のなさ

参院選はやっぱり、自民・公明の大勝かぁ…。

まぁ、安倍事件があったのでそういうメンタリティが働くだろうな、とはみんなと同じように思っていた。ただ「弔い合戦」というよりも、逆に「ここは自民に入れとけ」みたいな気分が働いたのかな、と。たぶん、あの事件で初めて「あ、選挙あるのね」と気がついた人もいたんじゃないか。

個人的には、昨日の午後投票に向かう時、投票所の方向から来る人、向かう人がいつもより多い

もっとみる
220403 「毎日新聞政治プレミア」寄稿:1日5万人!大パンデミックの脅威から見えた香港のいま

220403 「毎日新聞政治プレミア」寄稿:1日5万人!大パンデミックの脅威から見えた香港のいま

毎日新聞のオンラインページ「政治プレミア」に、香港の新型コロナ感染事情がなぜここにきてここまで悲惨な状況になったのかを分析、説明しています。

正直、この視点で理解するのはここ数年「しか」見ていない人には出来ないと思います。わたしも日々の流れに乗るばかりでうっかりしていたのですが、現地での政府の空回りを見ていて、わたしがかつて香港に暮らし始めて気がついた香港の制度を思い出し、「あ、原因はここや」と

もっとみる
入境用ホテル隔離グッズ(あったらいいな)リスト作ってみた。

入境用ホテル隔離グッズ(あったらいいな)リスト作ってみた。

昨年と今年の香港での入境ホテル隔離の経験、そして中国でやはりホテル隔離を経験した友人たちの協力で、以下のサイトで「ホテル隔離あったらいいなグッズリスト」を作ってみました。必要のある方、ご興味のある方はどうぞ参考にしてください。

ただし、滞在国及び滞在ホテルによって多少の必需品の違いは必ずあると思います。ここにあげたものが「すべて必要」という意味ではなく、また持っていったけれどいらなかったというも

もっとみる
入国自宅隔離も本日で終わりなんですが…

入国自宅隔離も本日で終わりなんですが…

香港から戻ってきてまるまる一週間が経ち、入国翌日からカウントされる自宅待機一週間も今日が最後なんですけど、空港で入れるように求められたこの隔離監視アプリ「MySOS」って、まるで公務員なんだよな。

朝8時過ぎに位置確認が入り、9時から10時にかけてAIによる録画電話が入って30秒間の録画が行われ、ほぼその頃にその日の健康状態の確認報告要求が行われ、11時頃に位置確認の要求again。そして午後過

もっとみる
ネットメディア「立場新聞」取締りで思うこと(追記あり)

ネットメディア「立場新聞」取締りで思うこと(追記あり)

香港のネットメディア「立場新聞」が消えた。わたしが毎日ニュースチェックしているメディアの一つだった。ちょうど今月からニュースチェックの手法を変えたので、記録上では記事タイトルとURLは残っているけれども、内容のほとんどが消えてしまったことになる。

29日早朝6時に「立場新聞」の取材主任である陳朗昇・副編集長の自宅を捜査員が訪れ、同副編集長を拘束すると同時に自宅から資料やコンピュータなどを押収した

もっとみる
【Notion覚書・第1回】某人もすなるNotionといふものを、我もしてみむとてするなり

【Notion覚書・第1回】某人もすなるNotionといふものを、我もしてみむとてするなり

きっかけは、なーんてことはない、ずっとバッテリーがおかしかったMacbook Pro 13inch に先週、「修理推奨」マークがとうとう出たのでアップルストアに預けることになり、家にあるMacbook Pro 15inch(2012年版)で作業するうちに、「ここで本気でEvernoteからのNotion移行をはじめてみるか!」と思い立っただけ。※なお、これは完全にNotion初心者の導入記録なので

もっとみる
「今日の仕事は、楽しみですか。」――企業に奉仕する人材会社の洗脳広告が楽しいわけがない

「今日の仕事は、楽しみですか。」――企業に奉仕する人材会社の洗脳広告が楽しいわけがない

今朝初めて知ったんですが、今週月曜日、こんなことが起こっていたんですね。このサムネイル写真を目にした時はめ込み写真かと思いましたが、なんと現実がそうだったらしい。

場所は品川駅コンコースの幅20メートル、全長250メートルの自由通路で、朝は出勤する人たちでごった返すはず(改装してから行ってないのでわかりません)。でも、サムネイル写真見て思ったのは、この広告の構想を考えたのはクライアント(=New

もっとみる