見出し画像

おしゃれ取り戻し中

春が来た、ということで売られている洋服も本格的に春夏モードになってきた。
本来であれば、私はこの時期洋服を買いまくっているはずなのだが(春服が一番好き)、現在ほぼ無職につき収入が無いため自重・・・
我慢できなくて、今日出かけた先で1着だけ買ってしまったが、ゾゾタウンや楽天でカートに入れた何着かは何とか購入せずカートから削除した、がんばった。

前々から黄色の服が欲しいな〜と思っていて、ブラウスとか色々見ていたのだが、私あまり濃い黄色が似合わない(多分パソカラがウインターだから)
プチプラショップcocaをうろついていたら、ちょうどいい感じの緑がかった薄黄色のテロテロワイドパンツを見つけて、試着して散々悩んで、公式サイトのコーディネートも散々見て
黄色って水色や白と合うし、黒とも合うし、案外万能ではなかろうかと買う方向に気持ちを持っていって、色々言い訳しながら買ってしまった。
働いていれば、1500円以下のパンツを買うのにこんなに悩まなくても済むのになぁと少し切なくなった。

通う学校は9月まであるので、どんなに色々言ってもほぼ無職がそこまで続くことは変わりないので、こうやって散々悩んでどうしても欲しいものは都度都度買っていくしかない。
収入が無いだけでお金が無いわけではないので、そこらへんの自分のご機嫌取りはうまいところやっていきたい。

話題は変わる。
コロナ禍以降、リモートワークに突入し、その流れで友人たちと会うことは全くなくなり、そのときもアルバイトの身分でお金が無かったり、在宅勤務の運動不足で太ってしまったりして、思春期以降最もオシャレから遠い2年間だったと思う。

前職を会社を辞めると決めたのが2021年11月なのだが、そのときにロングヘアをバッサリ切ってショートにした。
そうしたら何だか色々な洋服が似合うようになって(ロングで芋臭くなっていた・・・)オシャレしたい〜〜とスイッチが入った気がする
太った分もジム通いや宅トレがんばったことで少し戻ってきていたのも、そんな気持ちを後押しした。

歯のホワイトニングやコンタクトレンズに挑戦したり、ジェルネイルシールを貼るようにしたり、そういったこれまでやっていなかったおしゃれや美容が今はすごく楽しいな〜と思う。
その反面、洋服の着こなしのカンがなかなか戻らない、ちょっと困っている。
家で適当に着る服はすぐ決まるのだが、お出かけするときの服がなかなか決まらないし、たまにはスカート履くかと思ってもトップスをどう組み合わせたら正解なんだかわからず、やたらと洋服選びに時間がかかる。

私は元々は服のセンスは別によくなかった気がするが、服は好きだったのでたくさん買って散々失敗してきた。
そんな過程を経て、少しは自分に似合う服を見る目がついてきていた気がする。
会社に通勤していた頃は、THE オフィスカジュアルな格好が好きで、シャツ+パンツ、ブラウス+フレアスカート的な格好をよくしていた。
足元は絶対ヒールのパンプスで、何かそういう休日のちょっと気が抜けている格好とは違う、少し気合を入れた格好をしている自分が好きだった。

それが、リモートワークに突入後、みるみる服装がカジュアルに、適当になっていった。
別に全然それでも問題は無かったんだけど、スカートを全っっっったく履かなくなった、ジーンズ着用率が異常に高かった。
前職の仕事はしんどくてきつくて服装に構う余裕もなくなってきて、もう今日もジーンズでいいかと本当に適当だった。
それなのに、化粧は非常にきっちりとしていて、ファンデーションをバッチリ塗っていたしマスカラアイラインも欠かさず、口紅もきっちり塗っていた。在宅勤務にしては非常にやりすぎだった。
服装の適当さと反比例して化粧がどんどん濃くなっていって、今思えば、ちょっとおかしかった・・・精神状態の不安定さが、反映されていたのかもしれない。

最近のファッション誌とか売っている洋服を見ると、私がオフィスに出勤していた頃とは随分トレンドが変わったなと思う。
ものすごくカジュアル化している、ヒールを履いている人が激減した気がする、私も最近はもっぱらスニーカーだ。
コーディネートもオーバーサイズが長らく流行り続けている、骨格ストレートの民にはなんとも辛いところだが、似合うことよりトレンドに程よく乗る・なるべく似合う着こなしを見つけるのもなかなか楽しい。

カジュアルが流行る中でも、以前のように思考停止でジーンズを選ぶのではなく、スカートもこれからは積極的に選んで行きたいし、ジーンズは本当にジーンズがハマるときに登場させたい。

仕事を辞めて、収入がないことによる辛さや将来の不安やらを感じて嫌〜な気分になることは無いとは言えないんだけど
改めて、私って思考がいい方向に変わってきてるな、多分仕事辞めなかったら、コンタクトレンズはきっとしなかったし、思考停止でジーンズ選び続けて居たと思う。
ちょっと服選びのカンがまだ戻ってきておらず、もどかしく感じるし、以前のように気軽にトレンド服を買い足せない。
だけど、そんな制約の中でするおしゃれも楽しい。
とにかく、今は自分の状態が退職前よりずっと良くなっていると実感することが多い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?