見出し画像

【無職1m26d】雑記:最近始めたPhotoshopとコーディング学習 / 好き・得意を伸ばすことについて

私は考えすぎとか、そんなに考えていたの?とか、めちゃくちゃちゃんと考えているんですね!とか周囲によく言われます。
それってつまり、周りは私ほどはそんなに突き詰めて考えていないし、私は真剣に考えているつもりがボーっとして見えるんだろうなと思います。
自覚として、私は頭の中で考えを煮詰めすぎる傾向があるので、最近思ったことや考えたことはこまめにアウトプットしていきたい、というわけで表題の件を雑記的に綴っていきたいと思います。

Photoshop学習 


デザイン学習を始めた時期(まだ前職にいた)から、独学でIllustratorの勉強をしていました。
やっと取り組んでいた本の課題を全部やり終わったので、今年入ったくらいからずっとやりたいと思っていたPhotoshopの勉強を開始しました。

まだ、初心者本の20%くらい(画面の操作方法の基本や、写真レタッチのやり方を学んだところ)で、その時点の感想ではありますが
写真のレタッチ、ほんとうのほんとうに初めてのことで、楽しい!

操作としては難しいところは今の所無いものの、「メリハリを付けたい」「柔らかい雰囲気にする」といった、どんな感じにしたい場合、どこの数値を調整すればそうなるのか、という感覚を掴むのが難しいなという印象。
Illustratorの勉強のときは、最終目標物があってそこに向けていろいろな機能を作っていくという感じだったので
色々数値を調整していい感じにするっていうのは、最終的にこんな感じにしたいっていうのが頭で描けていないと難しい・・・

早速ちょっと不安な気持ちになっていますが、初心者なのでわからなくて当たり前なのでまずは書籍の課題を進めて「こんな感じなのね」を掴みたい。
そして、今の本が終わったら「ズボラPhotoshop」に取り組む予定。
私って、やっぱりこういう課題を進めて徐々に自分がスキルアップしていくのがワクワクするし好きなんだよな〜

コーディング学習 

デザイン学習とコーディング学習両方並行してやっていこうやっていこう言っていて、ようやく3月半ばからはじめました。
コーディングについてはHTML / CSSの基本的なところはなんとなく知っていて、前職(システムエンジニア)の業務でもたまに必要になったので、その都度調べながら書いたりしていました。
ただ、ランディングページを模写できるような実力はなく、書籍で体系的に学んだこともないので、きちんとWeb制作できる基礎を身につけるべく、基礎からやり直しています。

まず取り組んだのは「chot.design」というWeb上でデザインの基礎を学べるサイト。
こちらのHTML/CSS基礎のカリキュラムを少しやってみて、ここの部分はだいたいわかるかなとなったので、応用のレスポンシブデザインコーディングのカリキュラムをやってみました。

そうか、CSSってめちゃくちゃ書くんだったよな(汗)と、思い出しながらやっていきました。
サンプルのプログラムを見ながら写経して、わからないCSSのプロパティについて調べて・・・と少しずつやっていって約1週間、サンプルのサイトが完成ししました、疲れた😫
chot.design、解説とかはそんなに手厚い感じではないので、深い理解をしたい場合は別途自分で調べる必要がありますが、なんとなくどんな感じなのかなというのを試してみるのにはすごく良かったです。
何となく、レスポンシブデザインの作り方がわかったので、あとは積ん読のHTML/CSSの書籍に取り組み始めたいと思います。

4月下旬から行く学校で、コーディングも、Photoshopも習うのですが
私はポケモンでも「ちょっとのことじゃやられない」レベルまで育ててからストーリーを進めていくタイプなのもあり
余裕のあるうちに予習して授業の中での不明点をなるべく減らしていければいいなと思って、今から予習しています
授業が始まったら、恐らくすごく詰め込みで色んな内容をやっていくので、自分のペースで進められる今、コーディングとIllustrator・Photoshopは基礎をやっておきたい。

私は要領があまりよくなく、1回やっただけでは覚えらなくて、人より理解に時間がかかるタイプと自覚しているので
多めに時間かけるくらいで丁度いいと思ってます。

好き・得意を伸ばす

昔からこの考え方には同意で、そうありたいと思っている、だけど何となく掴みどころがない。
自分の好き・得意を把握するのって本当に難しい。
できれば「好き」なことが「得意」であってほしいけど、たいていそれは初期状態だとちょっとだけずれている。
「好き」を「得意」に一致させるには、努力の積み上げしかないよな〜と思う。

好きなことがあるっていうのは、状態としてすごくすごくいいことだと思う。
数年前、私は得意なことも好きなことも無いという気持ちで常に落ち込んでいる状態だったので、昨年「デザイン」が好きだろうと気づいてから、その時を思い出しても本当にそう思う。
人からもう若くないとか言われても、実際そんなに若くはなくても、私は好きなことがあればやりたいし、自分の直感で、リスクをとってもやりたいことがある今のこの瞬間を大事にしてそれに打ち込みたいと思った、なので仕事を辞めた。
コーディングも別に抜群のセンスはなく、デザインほどは夢中になれないことなのだけど、私は「ものづくり」全般が好きなので、時間をかけて努力すれば必ず習得できるし、そこそこ得意になるんじゃないかと信じている。

好きなことがなければ、過去を振り返って得意なことをを掘り起こしてとりあえずそれを強化してみればよいのではないだろうか。

努力はするけど、無理しすぎない、できる範囲・自分のペースでというのも意識して。
バランス難しいけど、人生長距離走なのでセルフ・モニタリングのスキルも努力できるスキル以上に大事。

あまりまとまりがない文章だけど、好きも得意もある意味思い込み、好きを原動力にやれるだけやってみたいと、決意を新たにしたのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?