見出し画像

fino ふたつめ 戻した理由

finoというトリートメントを以前いいよって教えてもらったな、と売り場で思い出し、安かったので買った。そして使ってみた。よかった。香りは、男子高校生だけど。

記事はこちら。

で、使い切りました。一度に使う量がとても少ないので、随分長くつかっていたような気がします。髪の毛の量に対しては、まぁ妙に少しでも潤うししっとりするし、最高。

空になった容器。

画像1

このあと、コストコで買って残っていた別のトリートメントを一本使い切った。髪の毛が少しゴワゴワするというか、しっとりした感じが足りないというか。やっぱりfinoじゃないといけないんだな、と思った。私の髪にあっている、ということなのかな。個人差があると思います。そこは前提として。

ホームセンターで再び買いました。前より少し高い、とはいえ800円弱くらい。今度700円くらいで見かけたらまとめ買いしようかなぁ。

ホームセンターで探しているとき、トリートメントを探してるんだけどなくてさぁ、と夫と歩きながら話したら、夫が、

「男子高校生の香りのやつでしょう」

と。確かに、確かにそれです。ざっくりとした話しかしてないのにすぐわかる。そして、私が3周して見つけられなかったそれを見つけ出す(笑)。

「ほらこれ」

なんということでしょう。使ってたの私なのに、私なんかより夫の方がこういうのすぐ見つける。びっくり。

再びfinoを使い始めて、本当にうれしいです。毛先がごわつく感じがなくなって、しっとりする感じが戻りました。正直、やはりそろそろ一度美容室にいかないといけないな、面倒くさいな、予約も、時間とられてしまうことも、人に会わなければいけないことも。

でももう、大丈夫。finoに戻すだけで良かったんだ。なんてことだ。

相変わらず、香りは男子高校生の香りだけれど、でもいい。


YouTube

minne

Creema


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?