見出し画像

歯科医院に就職が決まったら、初日に覚える事

本当にすぐに辞めていく未経験歯科助手が、大勢います。
なぜって、仕事が覚えられないから・・・ではありません。
仕事の覚え方を教えてもらえないからです。

次から次へと闇雲に説明されたって、覚えられるわけがありません。
それに、1度説明を受けると、2度と質問ができないような空気を作られます。
質問しようものなら、
「それ、この間説明しましたよね。」と、教えてくれません。
なーんか、ギスギスしている歯科医院は、たくさんあります。

そこで!考えました。
そうだ!カンニングペーパーのような物を作ればいいじゃん!と。

そこで作ったのが、
『白衣のポッケに忍ばせて、いつでもサクッと確認シリーズ』です。

第1弾の今回は、
歯科医院への就職が決まった未経験の歯科助手さんや、
ブランクがあって少し不安な方に、
記入していくだけで、仕事が覚えられるメモ帳をご紹介します。
心機一転、新しいメモ帳を購入しようと思っていたのなら、
ちょっと待って下さい。
ぜひ、騙されたと思って、購入してみて下さい。
必ず、役に立つと思います。
では、どんな内容なのか、ご紹介します。


白衣のポッケに忍ばせて、いつでも確認シリーズ第1弾

早い話が、このメモ帳は自分でA4コピー用紙にプリントアウトして、
二つに折って、本のようにホッチキスで止めます。
できたら、ドンドン書き込んでいきます。

書き込んだら、二つに折って白衣のポケットに入れておきます。
わからないことが出てきたら、コソッと見て確認します。

そう!そのためのメモ帳作りです。

このメモを活用すれば、
3日目までに覚えるべき事が、わかります。
覚えておいた方がいい基礎的な器具の名前なども、
図を用いて、記載されていますから、
何回も先輩に質問しなくて済みます。
頭の中が整理できますから、
自分から質問することだってできるようになります。

それから、この第1弾に書かれている内容を、
1日で覚えることができたら、
かなり優秀な未経験歯科助手として、
一目置かれることは間違いありません。

それに、何度も聞き返す事なく仕事ができるようになるので、
精神衛生上もなかなかいいと思います。

ですが・・・
ここからは、有料記事とさせて頂きます。
気合を入れて、覚えよう!という気持ちを
しっかりと持って頂きたいからです。
このメモは、
プリントアウトして、メモ帳のように持ち歩くところに
意味があります。

内容については、youtubeチャンネル「歯科助手応援チャンネル」でも、
公開していますので、
ぜひ参考になって下さい。

ここから先は

6,107字 / 7画像 / 2ファイル

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?