見出し画像

野球の話 DH制度はプロ野球の時代の流れ

セリーグでDH試験的導入の議論がなされました

既出しか書かないと思いますがセリーグでもDHを導入すべき理由を書いていきます ほぼ自分用のDHまとめ記事




9人でやるのが本来の野球の姿→時代は分業制

リリーフは何人も使うのが当たり前

代走、守備要員も当たり前になった。プロ野球では。

さらに二軍、三軍と多くの選手がいる

分業の一つとしてDHは投手の負担軽減と打撃専門選手を使える現代的なシステム

既に国際試合ではDHが主流になりつつある。









駆け引きが見もの→2回2アウト満塁で9番打てない投手 盛り上がりますか?

8番に牽制して9番投手でアウト

それを見たいファンはいないと思います。駆け引きとは言わないでしょう。




打てる投手の面白さ→パリーグの大谷である程度答えが出た

DH制度は、DH放棄の権利もあります

二刀流投手ならそうすればいい

打者ほどではないがまあまあ打てる投手の打席観たいですか?そこは打者でいいと思う

打てない投手がたまに打つのが面白いという人もいますが、ほとんどのケースは9番に来ると投手の中休みですよね。投手の打者を相手に増やしたアウトも成績に加算されるわけで、セリーグの先発投手はリリーフ、抑えより恩恵を受けていると思いますね。





9人目で自動アウトの儀式があるセリーグ。いきなりDH強打者のいるパリーグと対戦すると苦労するのは必然

例えばですけどセリーグでDH導入されたら最初の年は防御率が悪化すると思うんですよね

そこを乗り越えた投手は本当のエースだと思います



リーグの特色が消える→DH制度無しは下位互換なので有り無しは特色とは言わない

アマチュア野球ならDH無しでいいと思う。理由はプロのように分業でやる興行ではないから。打席から離れて1アウト献上ではプロ野球としてよくない。





画像1

画像2


まとめ

投手のメリット 投球に集中できる、怪我リスク減少、急な交代が無い

打者のメリット 出場枠増

観客のメリット 儀式的な自動アウトを見ないで済む



追記

西のホームランが見れるからDH無しがいいという意見があったので動画を見た

画像3

画像4

随分気の抜けた球だ。むしろ打者投手による緊張感がない表れだと思う。

画像5



追記の雑記

決議から見るセリーグ首脳陣の事なかれ主義


交流戦の敗北宣言

画像6

交流戦の縮小案 セリーグ側から

画像7

画像9






優勝しない方が良い

特にドラゴンズあたりの経営陣が思ってそう

優勝して年俸が上がるのを良しとしない



DHにすると年俸が増える

ありえない考え方その2

セリーグは5球団は新しい事に否定的だ



追記の雑記 高校野球ではDH無し プロではDHありを望む理由

高校野球ではDH止めてほしい理由はいくつかある
投手も打力がある=プロのように見苦しい自動アウトが無い
そもそもアマチュアなので興行を意識する必要性はない
少子化で人数確保が難しい
人数が揃う強豪校がさらに有利になる

これの逆がプロ野球である事を考えればプロではぜひDH採用してほしい

これ書いたら滅茶苦茶低評価押されたけどw基本的にDHはピッチャーを特殊ポジションとするプロ野球で存在するものと思う。何度も交代が必要であるのもプロの投手が特殊ポジションである理由






ツイッターにも結構な割合でDH反対派がいる

彼らの意見は「DHがセパの差じゃない。だからセで導入しなくていい」
野球は打って守ってが基本
交代の妙がある
まとめるとこれら3つかな
あと素人だから18人制とか意味の分からない意見もあるな


どうも素人、上層部・営業とプロの意識の乖離がある
現場レベルでこれほどDHのメリットを言う人がいるのに

野球は打って守ってが基本と言うなら、現状のセリーグで打つ気のない投手の打席は
セリーグで打って守ってが出来ていないという事ではないか

交代の妙も、随分と安い楽しみ方だなと。そもそも投手の第1打席は交代が無いからバッターボックスから離れた打席が確定
それに付随してチャンスの場面で8番敬遠、9番自動アウトというケースが出てくる

この記事が参加している募集

スキしてみて

購入されたら他の記事購入資金に使わせてもらいます