見出し画像

飲み採

日曜日に受験した、エネルギー管理士(熱分野)の解答が公開されたので、自己採点をしました!

エネルギー管理士の試験課目は全部で4課目あって、各課目6割取れれば合格という決まりになっています。

自己採点の結果ですが、全科目合格ラインを越える点数を取れているはず…!あとはマークシートをちゃんと塗りつぶせていれば合格できているはずだ…!

受験中は「過去問よりむずかし〜」と思ってたけど、採点してみたら過去問よりも点数を取れてた。なんなら8〜9割くらい取れてた。すいません!自慢です!

今日の日記、全部自慢になっちゃうな、もう、すいませんね、そこに関しては謝ることしかできないです、すいません!自己採点してしょんぼりしてる人がいたら、今すぐスマホを閉じて寝てください!

エネルギー管理士の試験の内容としては、これまで受けてきた資格(危険物甲種、高圧ガス甲種)よりも計算問題の比重が大きい気がして、ゴリゴリの理系人間の僕からすると、暗記に粗があってもそれなりに点数を取れるので、なんか自分に向いてる試験だな〜と思ったし、今までの資格の勉強の中で1番楽だった。

会社でも、「なんかいける気がする」「余裕っすわ」みたいなことを普段から言っていたので、合格点を取れててよかった。そうで無かったらダサダサよ???あぶね〜っ!

いや、全然余裕みたいな顔してるけど、結構しっかり勉強しましたから。ゲームも映画もこの1ヶ月はほとんど触れていないし、平日も毎日1時間以上は勉強しましたから。ねっ。

社会人になってから、「社会人になっても結局勉強なんかい!」というストレスから目を逸らす為に、資格の勉強の時は飲酒をしながら勉強する、通称「飲み勉」を駆使して乗り切ってきたので、今回も、「飲み勉」が役に立ちましたね。大人の特権だ。

お酒を飲んでも記憶を失わないタイプでよかった。そんな人が「飲み勉」をしたら全部抜け落ちてしまうから。

それにしても、試験当日の疲労、凄かったな。試験日は前のめりになって問題を解いていたので、首と肩に凄い負担がかかって、酷い肩凝りのような状態になって頭痛でギチギチになってしまった。目も疲れて、帰りの電車ではスマホを見ると目がクラクラして吐き気がするくらいだった。

これも全部運動不足が原因なんだろうな。勉強の次は運動をするか〜。運動、したくないな〜。これも「飲み」でストレス軽減するしかないのか?「飲み運」を、やるぞ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?