見出し画像

フランチャイズ教室で働いていた僕がフランチャイズに頼らない2つの理由

Minecraft×オンライン×プログラミング学習サービスの【 bibibi 】の代表をしている”わさ”です!

オフラインの教室を3年運営した経験や1000組以上の親子相談、オンライン授業100人以上の経験を活かし、学びが喜びになる最高のプログラミング学習サービスを作るべく日々奮闘中です!

このnoteではbibibiの魅力を開発備忘録として書いていきます。

▼前回の記事はこちら


フランチャイズ(FC)って
今やどの業界にもありますよね。

教育業界もほとんどの分野でも
FCがあるんじゃないかと思います。


プログラミングにももちろんFCがあります。

それはもうたんまりあります。


契約すれば事業に必要な教材やチラシなどは
ほぼ全部用意してくれます。

設備を整えて集客すればもう教室として
運営していくことができます。


めちゃくちゃ便利!!


その分ロイヤリティがかかったりしますが、
教材を用意してくれるのはとてもありがたいです。

なによりFCのプログラミング教室の
運営、教務、講師、営業を2年以上していたので
FCのありがたさはよくわかります。

なので僕もFCでの立ち上げを検討しました。

何社かはZOOMで代表の方と直接お話しも
させていただきました。


その上で僕はFCを選ばないことにしました。

その理由は2つあります。

ー 契約先がない

オンライン教室と契約してくれるFCがない。。。


なんということでしょう。

FCを選ばないというよりも…



FCに選ばれなかった方やないかーい!


はい。
僕側ではなく向こう様の理由で選べませんでした。


これが1つ目の理由です。


当初はプログラミング以外も
同時にスタートしてもいいかなと思って
いろいろとFCを見て回りました。


プログラミングのFC3つ
勉強系のFC2つ
算数パズル系のFC1つ
アントレプレナー教育のFC1つ

計7つの説明会を聞いてまわりました。


結果は算数パズル系以外の全てで

オフライン教室のみの提供。

OMG((((;゚Д゚)))))))


算数パズル系のFCもオンラインで
提供できなくもないが原則オフライン教室に
対応しているとのこと。



オンライン化全然進んでへんやないかーい!


FCがオンライン教室に提供しない理由は
2つ検討がつきます。

①教材データが容易く第三者に渡る可能性がある(生徒がオンラインなため)

いずれにせよ教材データは
配布することになります。

しかし圧倒的に違うのは
オフライン教室ではオフライン教室内でのみ
使用することが前提であるということです。


教室内のパソコンで使うだけであれば
データが一人歩きすることはあまりありません。


しかし

オンライン教室では生徒さんのパソコンに
直接データを渡す必要があります。

データがサービス外に流出する可能性が
高くなりますよね。

それに流出した際は、どこから漏れたのか、
もはやわからなくなりそうです。


1回のみ利用可能なデータみたいなことが
できればもしかしたらこの問題は
クリアされるかもしれません。


②FC加盟者同士で競合する

①の問題よりも難しい問題です。


オフラインでFCを展開する分には、
テリトリーを決めることができるので
生徒を奪い合うことはありません。

しかしオンラインのFCとなると
全員が同じテリトリーに入ることになります。


…そりゃまぁ具合悪いですよね。


FC本部も加盟者全員を応援したいとは思っても
同じテリトリーに何十もの加盟者がいては
平等に扱うことが難しくなります。

しかもFC本部もオンライン教室を
運営しているとしたら、余計に難しいですよね。


ー オリジナルのサービスを届けたい

2つ目の理由がこれです。
(1つ目の理由の時点でFC側にお断りされてるのにこれ以上話すなとか言わないでください。)


元々FCのオフライン教室で働いていたので
内容はとてもよく知っています。

たくさんの生徒が教材を使う姿を見ていると
良い部分と悪い部分がよくわかります。


FC教材を使うということは良いも悪いも
ひっくるめて使うということです。


せっかく自分のサービスを立ち上げるなら、
FC教材の良い部分を真似しつつ、
悪い部分をなんとかしたいと思いました。


具体的に言うと

FCの良いところは

  • 教材を借りれる

  • パンフレットや宣伝チラシが用意されている

  • FC本部のノウハウが得られる

  • 知名度があるFCなら教室を開くだけでお客さんが来る

  • FC本部がネット集客などをやってくれることもある

  • 困ったときに聞ける


悪いところは

  • 初期費用が高いところがある(と言ってもプログラミング系のFCは3桁万円いくことはほぼない)

  • ロイヤリティが負担になる(高いところで30%+α)

  • 運営方法や価格の制限がある場合がある

  • 教材を頼るからこそサービスの改善がしにくい

  • 他のFCを導入してはいけない場合がある

これらはFCなら当然のことなので
FCが悪いというよりもFCの短所というだけです。


それにお金の面を除けば、
サービス内容が固まってしまうということだけです。

サービス内容を任せたい人にとっては
お金さえあればいいという夢のような事業です。


やっぱりFCってすごい。。。


という話は置いといて、

僕的にはサービスは自分の届けたいものを作って、
どんどん改善していきたいと思っています。


なので
こうなったらオリジナルでいくしかないのです!!

どっちみちオンラインで使えるFCないし!笑


こうしてFCを使わないことが決定したのでした。

ー まとめ

僕がFCに頼らない理由は次の2つでした。

  • オンライン教室と契約してくれるとこがない

  • オリジナルのサービスを届けたい


余談ですが、

もし僕がオフラインの教室を開くとしても
この2つ目の理由があるので、
FC様には頼らないと思います!


さてさて、ということで

FCに頼らないとなったら、
その分オリジナリティを爆発させてオンリーワンな
サービスにするしかないですよね!!

やったるぞー!!!


この記事が少しでも
「役に立った!」と思っていただけた方

あるいは
「よく書いたぞ!」と応援していただける方


ぜひ”スキ”や”フォロー”を
ポチッとしていただけませんでしょうかー!!

ポチッとしていただけると、
嬉しくて僕の心がビビビッとなります♪

”スキ”や”フォロー”を押していただけると
感謝の気持ちを10種類の中からランダムで
お届けしますのでそちらもお楽しみください!


それでは、

また次の記事でお会いしましょう!

さようなら~

=======================

すべての子どもに
心がビビビッとする
学びの喜びを。

学び 喜び bibibi
bibibi代表 わさ

=======================



ー あなたに読んでもらいたい記事

▼わさって何者?についてはこちら

▼bibibiのサービス内容についてはこちら

▼bibibi のコンセプトについてはこちら

▼サービスポリシーの話についてはこちら

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?