見出し画像

「楽しむ」 1年・丹羽匠

ア式蹴球部に入ってから、いろんなことに対して

なぜ?

そう考えることが増えた。

「なぜサッカーをしているのか」を考えたときに一番最初に浮かんだのは

楽しいから

単純なものだった。

サッカーを始めたのも、母に兄と家の近くの公園でやっているサッカチームに連れていかれたことがきっかけで、別にサッカー選手に憧れがあったわけでもなければ、サッカーが好きなわけでもなかった。

最初はグランドに行くのも嫌だった。

多分、この時連れていかれたのが野球のチームなら、野球をしていたのだと思う。

別になんの思い入れもないサッカーの練習に嫌々行く中で、友達ができて少し楽しくなった。

学年が上がり、兄や友達と一緒に少しレベルの高いチームに入った。

少し本格的に練習を重ねていくうちにどんどん上手くなっていくのがわかった。
友達と遊ぶ感覚とは別の楽しさを感じられた。

蹴り方がわかってきてボールを遠くまで蹴れるようになったこと

リフティングを何百回もできるようになったこと

できることが増え、周りに凄いといってもらえることで、サッカーが好きになっていった。

高学年になると、公式戦が始まった。

小学校5年生の時も6年生の時も府大会で敗退した。

めちゃくちゃ悔しくて泣いたのを覚えている。

だから絶対に全国に出たくて、死ぬ気で練習した。

だから中学3年生のとき初めて全国大会に出れた時、最高に嬉しかったし、その出場を決めた試合は最高に楽しかった。

仲間と一緒にボールを蹴って、上手くなるのは楽しい。

それ以上に、仲間と試合に勝つことが嬉しかった。

全国大会に出るだけであんなに嬉しかったのに、その先の日本一はどうなんだろう

そう思ってガンバ大阪ユースに進んだけど、そこでも日本一にはなれなかった。

今、サッカーは楽しいし好きだ。

だからこそ日本一になりたい。

日本一になることが全てじゃないのはわかっている。

でも日本一になって楽しくないわけがない。

日本一になって最高に楽しい4年間にしたい。

拙い文章でしたが最後までお読み頂きありがとうございました。


丹羽 匠(にわ たくみ)
学年:1年
学部:スポーツ科学部
経歴:柏田SC(大阪市立東生野中学校)→ガンバ大阪ユース(追手門学院高校)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?