見出し画像

マイラーズカップ2022レース回顧

データ分析&調教診断、展開予想、指数からの予想結論

【短評:Sペースで展開利、得意の阪神で巻き返し期待】本命◎ホウオウアマゾン、対抗〇カラテ、単穴▲ソウルラッシュ、以下△レッドベルオーブ、☆ロードマックス。馬連◎-〇▲△☆。パドック後:本命◎カラテ、対抗〇ホウオウアマゾンに変更。×エアファンディタ追加。3連複◎-〇▲△☆×。
Ⅴパドック推奨馬(当日更新)
4カラテ🐴5レッドベルオーブ🐴7ホウオウアマゾン🐴9エアファンディタ🐴11ロードマックス🐴13ソウルラッシュ

結果、1着▲🐴ソウルラッシュ、2着〇🐴ホウオウアマゾン、3着無印ファルコニアでハズレ。paddockで本命をホウオウアマゾンからカラテに変更して馬連取り逃してしまった。。。昨冬はpaddockでの変更が功を奏していたが、最近は裏目に出ることが多くてつらい。。。レースラップは芝やや重で12.5 - 10.7 - 11.4 - 11.5 - 11.4 - 11.7 - 11.6 - 12.5(上がり4F 47.2 - 3F 35.8)。ラスト12.5かかっているのは少し不満が残る。

1着▲🐴ソウルラッシュ
ほぼ勝つには絶望の位置から、上がり最速で一頭次元の違う末脚で差し切った。このことは素直に評価したい。これで4連勝で重賞初制覇。安田記念でも見逃せない一頭になった。

2着〇🐴ホウオウアマゾン
阪神競馬場は得意。今回も安定して好位抜け出しからほぼ勝ちに等しい2着。東京競馬場は相性があまりよくないだけに、もし安田記念に出てきたとしても。。。

3着無印ファルコニア
ホウオウアマゾンをマークして3着に好走。川田将雅騎手さすがの一言。勝ちきれないが好走を続けている。レベルが上がっても相手なりに走るタイプ。今後は相手強化でも押さえておく必要ありそう。逆に相手弱下でも勝ちきれない可能性はあるので要注意。

7着◎🐴カラテ
栗東に転厩初戦。最後の直線で挟まれ、落鉄もあったということで、いくつか敗因はある。しかしながら使い詰めで来ているのも事実で、昨年からも冬場がいいタイプ。今後は過信禁物。

以上、安田記念への注目馬としはソウルラッシュをピックアップするマイラーズカップ2022レース回顧となった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?