見出し画像

保育園でのこまりごと(年中女子のトイレ事情)

この話は保育園のリアルトイレ事情です。お食事中などは相応しくない内容ですので先にお伝えしておきます。

娘が悲しかったこと

我が家には、6才になる男女の双子がいます。
娘が年中さん(4)の時、「今日保育園で悲しいことがあったよ」と言いました。どんなこと?と聞いても、あんまり言いたくない様子。

しばらくそっとしておいたら、ポツリポツリと保育園での出来事を教えてくれました。

保育園ではトイレに行く時間が予め決まっていて(保育の内容に応じて、先生に誘導される模様)男女別にトイレに行くそう。女児で列になり、前から空いた順に使っていくんだけど…
(以下、娘談。)
「トイレは4つあって、並んだ順に入るんだけど…」
「その中に、小さい子のクラスが使った後でトイレが汚れていることがある。」
「お友達が、トイレ(便器の中)が汚れているから嫌だと行って、順番を替わって。と言われた。」
「トイレが汚れている時、ママは流して使えばいいって言ってたから、流して使った。」
「そしたら、お友達に笑われた。」と…。

それからもトイレにいくと、娘が汚いトイレを使ったことを笑われるから悲しかった…。と話しているうちに、だんだん悲しくなってしまい最後は涙を流すことに。

その話を聞いていた息子(4)も「そうだよ、トイレ流れてないことあるよ。2才児さんクラスが使ったあととか、流すの忘れちゃうんだよきっと。僕も流して使ってるよ。」とのこと。

親としてどうすればよかったのだろう

はぁ、、、、、、私が。私が考えもなく、外出中に娘と汚れたトイレに遭遇した際、「流して使えば問題ないよ。」そんなことを言ったばかりに、娘はしっかりとトイレを流して使ったと。そしたらそれを笑われてしまい、それ以来辛い思いをしていたなんて。

「トイレ流して使えたの立派だったね。その後のお友達も使えてみんな助かったと思うよ。でもママが流して使えばいいよ。って言ったから流したらお友達に笑われてしまって悲しかったんだね。」そう声がけするのが精一杯で。

そもそも子どもたちが使うトイレが汚れているのは衛生的にもいかがなものか。と思う部分もあり(実際私が保育士試験の受験時に、保育園に実習に行った際は、トイレの清掃はしっかり行っていたので、そんなことが起きるなんて想像できなかったので)これは、ノートに書いて先生に伝えるね。ということに落ち着きました。

結果、保育園からも小さい子たちが使った後の確認が甘かったので、子どもたちが使う際には一度先生方が確認してから使うようにします。ということになったので、それ以来、娘の身にも同じことはおきなかったようなのですが。

こんなことが起きるのか、4歳児の世界。悪意がないとしても難しい。。
私もこどもたちへ話す内容を気をつけないとな、、、と身に沁みた出来事でした。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます! サポート嬉しいです。いただきましたサポートはnote内の出会いに循環させていただきます。