見出し画像

私は、"お隣の獣医さん"になる!

こんにちは。わたはるです。
こちらは、犬猫をはじめとしたペット関連の情報や状況を、独自の意見を記録するブログです。
※ 私の忘却録でもありますので、このブログはあくまでも獣医師1人の意見であることをお忘れずに!

今回は、そんなわたはるの自己紹介をさせて頂きます^^(2021年8月現在)

獣医師になったのは、反抗期のおかげです

どうして獣医師になったんですか?とよく質問されます。

私の答えのテンプレは、
"人が好きであり、動物の命に関わる仕事で人の役に立ちたいと考えたから"

ここでの動物を助けることが人の役に立つという考えは、"人と人の間に、ペットもしくは赤ちゃんを置くと、無条件に人の関係性は良好になる"と言う勝手な持論からです。

ちょっとピンとこない持論だと思いますので、私の経験を元に説明します。

どちらかと言うとヤンチャで育ち、友達大好きだった学生時代。
成績は底辺で、親からいつも怒られて、反抗するという毎日でした。

家での話し相手は、当時飼っていた柴犬のハナコだけ。

学校から帰ってからは、ずっとハナコに出来事を話す。
それをコソッと聞いている親。

相談事はまずハナコに相談。それから親に勇気を出して話す。
そんな関係図の親子でした。

その中で気づくのです。
私と家族は、ペットのハナコがいるから関係をうまくやっていけるんだ
私はハナコがいるから家出しないし、親とも話そうと考えるんだ。

ハナコの存在ってなんて偉大なんだ!
そうだ。ペットを救う活動というのは、人と人の関係を良くするんだ!!!と、厨二病か?というような発想の転換で獣医師を志しました。

今では、かっこよく人との関係性における動物の役割を説いていますが、獣医師を志した最大の理由は、"反抗期だったから"ですね。

獣医さんって飼い主を診る仕事じゃないか!??

そんなかっこつけた理由を今では話していますが、あながち間違いないと考えています。

動物病院で勤務を始めると、あることに気づきます。

ん?ペットの病気って……ほとんどが飼い主さんに左右されていないか??

近年ペットで多くなってきた代謝系の病気などは栄養面や生活面からであることが多く、高額な治療費となる骨折などの整形については、事故やトラブルなどの原因が多いです。

また、治療には安静や生活における監視が必要な場合も多く、それについては私たちがどんなに手を尽くしても難しいことが多いのです。

もしや…ペットの病気を治す時には、飼い主さんがしっかり理解して、飼い主さんの生活や行動を見直さなければならないのでは???
そんな思いがどんどん溢れてきます。

飼い主さんの家庭や生活を改めるのも、獣医師からアプローチは必要なんだ。と考えるようになるのです。

簡単に話すと、動物の健康を意識しだすと、飼い主さん自身が健康的になる。ということです。

動物の目線で考えれば、もっと世界は良くなる!?

これは、私が掲げているモットーでもありますが、動物目線で考えれば飼い主だけでなく、いろんな業界、市場、世界が良くなっていくのでは?と考えています。

例えば、
動物虐待は犯罪の増加につながるという研究結果も報告されており、
動物に触れ合いが、子どもにストレス低下や心の安定の心理的効果があるのではないかという報告も少なくはありません。

また、近年、地球温暖化や人の行動を制限しうる感染症問題など様々な問題に人は直面しています。
これらの解決のヒントとなるのが、"動物目線の考え方、生き方"ではないでしょうか。

※ かといって、肉食べてるじゃん!と、揚げ足取りみたいなツッコミはやめてくださいね^^

もっともっと大きな人間社会という規模でも、動物目線で物事を考えること、そして獣医師という役割があるんじゃないのか。
そんなことを最近はひしひしと感じます。

まずは、あなたのお隣の獣医さんになりたい

まずは、飼い主さんともっと話す機会を作ろう。そんなことを考えるようになり、今の"フリーな獣医さん"な働き方を開始しました。

開始してわずかではありますが、
獣医師というと、動物病院の先生で病気のこと以外は離しちゃいけないのでは?と考える方も多いらしく、病気の根本的な解決に結びついていないことが多いなと感じます。

ペットの遺伝子検査を開発したり、ペット保険などのペットのサービスにも携わり、保健所という動物愛護についても見てきた獣医経験、いろんな業種や業界の人たちと意見交換をしてきた経験。
この経験をもとに、飼い主さん達がもっともっとペットと楽しく過ごせる生活をサポートしたい

そうだ。"隣の獣医さん"という、隣に住んでいる知り合いの獣医さんのような存在になって、もっと飼い主さんに寄り添おう!

そんなことを考えながら活動しています!
みなさま応援をよろしくお願いします^^



この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?