見出し画像

バスケのフィジカル測定

こんにちは!

トレーナーの田中です。

県大会に出場できなかったチームはすでに5月から始まる総体予選に向けて準備をしており、サポートチームのフィジカル測定を実施しています。

バスケットボールのスキルや戦術面を鍛えていくことももちろん大事ですが、それらを獲得するためのフィジカル面の土台が無ければ得たい結果は得られないと考えています。

まずは現段階でのフィジカルを数値化して、強化する部分、さらに伸ばしていく部分を明確にしてからトレーニングのプログラムを組んでいきます。

このフィジカルテストは兵庫県内の強豪校をはじめ、これまで延べ約2000人以上の選手の測定を実施し、選手・指導者からも評価を得ております。

ご興味をお持ちの方がおられましたら下記にてお問合せお願いいたします。

↓実際の測定の様子

尼工BC_220306

この記事を書いたトレーナー

画像2

田中 敬介
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー

他の私の記事もぜひご一読ください!

以下よりお知らせ

LINE@、Twitter、Youtube、Instagram『WATANABEアスリートジャーナル』に登録いただくと定期的に学生アスリートのためになる情報をお届け致します!

下記リンク👇をクリックしてご登録ください!

画像3


画像4


最後まで読んでくれて、ありがとうございます!