見出し画像

X=今世分のピカチュウの量-10月23日(月)

書きたいことが溜まってきたので供養

見て!
マイピカチュウ!!!

可愛いねぇ〜
右の子が俺の子。
左の子は友達の子。

マイピカチュウっていうのは顔、体つき、シッポとかの細かいパーツに色んなバリエーションがあるぬいぐるみ。
ここから自分だけのパートナーを探せるという画期的なシリーズ。

池袋のポケモンセンターに行ったけどこれ以外にも8面ぐらいはピカチュウの棚があった。
もう今世はピカチュウを見なくてもいいかも…

Xを見ると人気な顔の子がいるらしく、満腹顔してる子とか、キリッとした目のピカチュウとかもいるっぽいけど池袋のポケセンでは既に見かけなかった。

実はこれ春に売ってた再販らしく、前回は数日で売り切れたらしい……
さすが世界のピカチュウ……

友達は首が無いピカチュウを探していた。

確かに初期アニポケのピカチュウみたいでかわいい。


セブンイレブンで「贅沢一平ちゃん」という焼きそば一平ちゃんのウルトラ上位互換が売ってたので食べる。

味が濃い焼きそば好きなので、パンに挟んで焼きそばパンにしたかったからパン屋へ走る。

コッペパンを!
コッペパンをください!

無かった!!!!

プレーンなパンが四角いクロワッサンしか無かったのでこれで代用します。


先週の金曜日にディズニーランドに行ってきた。
美女と野獣のアトラクションは課金して並ばずに乗るに限る。

城内部の再現度が高すぎる事に毎回感動してる。

美女と野獣で全く見覚えのないキャラクター
調べてみたらちゃんと本編に出てるらしい

美女と野獣のアトラクションはキッチンが乗り場になっていて、ビーアワーゲスト(晩餐会)のシーンから物語が始まる。

エスカルゴ用のフライパンありすぎるな。
もう今世はエスカルゴ用のフライパン見なくてもいいかも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?