見出し画像

富士山撮るならいつどこで_推しスポットを自分で見つけたい人へWhen and where to shoot Mt.Fuji? 【静岡編/後編(note140)】

【はじめに】


皆さんこんにちは。「言葉のちから」というnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteを訪れてくださってありがとうございます。ファスティングで元気になったら、日に当たって骨を丈夫にしよう。それを目的に歩き回ります。


【動画の日本語訳と英訳を別々に記載】

【日本語文スクリプト】

1)皆さんこんにちは。Hiroko M.です。Hirokoと呼んでください。
2)私は静岡県沼津市に30年以上夫と一緒に住んでいます。
3)沼津市は東京から新幹線で南西方向に1時間ほど行ったところにありま
 す。
4)自宅から1時間半ほどで富士山の麓に着きます。
5)今日は、前回に引き続き、静岡編の後半をお届けします。
6)撮影範囲は、駿河湾の東岸にあたる沼津市の内浦付近から、富士山を右回りに朝霧高原付近までとします。
7)では、ここから、15枚の写真を使ってお話しします。
8)写真1から3は、富士市にある「ふじのくに田子の浦みなと公園から撮影したものです。写真1は、富士山頂を目指す登山道の一つに相当します。「起点」という看板がありますね。
9)写真2には、山部赤人という詩人の石碑を表します。「田子の浦ゆうち出でて見れば真白にぞ富士の高嶺に雪は降りけり」を英訳してみるとこのようになります。
 
10)写真3は、写真1や写真2と同じ公園にある海賊船を近景に、富士山を撮影したものです。
11)写真4は、富士山本宮浅間大社の鳥居前から富士山を眺めたものです。
鳥居の朱色が青空に映えています。

12)写真5は、夕焼けに赤く染まる富士山です。朝霧高原で撮影したものです。

13)写真6は、駿河湾の東岸にあたる沼津市の内浦付近から富士山を撮影したものです。
14)写真7は、伊豆半島西海岸から仰ぐ富士山です。沼津市戸田の恋人岬で撮影しました。お墓参りの帰り道の1枚でした。
15)写真8は、写真1から3と同じ公園で、コスモスが咲く時期に撮影しました。
16)写真9は、富士宮市内から富士山頂の剣ヶ峰を意識して撮影したものです。
17)写真10は、富士市内の茶畑を近景に撮影した富士山です。
18)写真11は、富士宮市から富士市へ向かう途中で撮影したものです。
19)写真12は、富士市内の交差点付近で信号待ちをしていて撮影したものと思います。JR新幹線の新富士駅に近い場所から撮影したように覚えています。
20)写真13は、富士川西岸にある富士川楽座から撮影した富士山です。富士山の右側には愛鷹山が見えます。「愛鷹山」の名前は、徳川家康の「鷹狩り」に縁がある名前です。
21)写真14は、富士市内から撮影したと思われる写真です。
22)写真15は、富士山元宮・山宮浅間神社の境内から撮影した富士山です。
 ここは富士山そのものを御神体として祀ってあるため、境内から直接富
 士山が見えます。
23)ご視聴いただきありがとうございます。(耳を傾けていただいて、のような場合にlistenを使うようです)。
24)次回は、山梨県側から撮影したものを中心に、千葉県の房総半島から撮影したものを1枚加えてお話します。

【英文スクリプト】


1)   Hello, everyone ! My name is Hiroko M. Please call me Hiroko.
2) I have lived in Numazu City for more than 30 years with my
    husband.
3) Numazu City is about 1 hour south-west of Tokyo by bullet train.
4) An hour and a half drive from my house takes you to the foot of
  Mt.Fuji.
5) Today, I continue with the second half of the Shizuoka edition.
6) The shooting area will be from the Uchiura area of Numazu City
      on the east coast of Suruga Bay to the Asagiri Plateau area,
      clockwise around Mt.Fuji
7)Now, from here, I will use 15 pictures to tell the story.
8) Photos 1 through 3 were taken from Fujinokuni Tagonoura Minato  
    Park in Fuji City. Photo 1 corresponds to one of the trails leading to  
    the summit of Mt. You see a sign that reads "Starting Point.
9)Photo 2 shows a stone monument by a poet named Yamabe Akahito.
   The English translation of the poem "Tago no Urayu: Out of the sea,
   snow falls on Fuji no Takamine (Mt. Fuji) in white" is as follows.
10) Photo 3 is a close-up view of a pirate ship in the same park as
      Photos 1 and 2, with Mt.Fuji.
11)Photo 4 is a view of Mt. Fuji from in front of the torii gate of the
    Mt.Fuji. The vermilion color of the torii gate shines against the blue
    sky.
12)Photo 5 shows Mt. Fuji in the reddish hues of sunset. It was taken at
    Asagiri Kogen.
13)Photo 6 shows Mt. Fuji from the vicinity of Uchiura in Numazu City, on the eastern shore of Suruga Bay.
14) Photo 7 shows Mt. Fuji looking up from the west coast of the Izu Peninsula. It was taken at Koibito Cape in Heda, Numazu City. It was taken on the way home from visiting a grave.

15) Photo 8 was taken in the same park as Photos 1 through 3, during the cosmos blooming season.
16)Photo 9 was taken from Fujinomiya City with Mt. Fuji's summit, Kengamine, in mind.
17)Photo 10 is a close-up view of a tea plantation in Fuji City.
18) Photo 11 was taken on the way from Fujinomiya City to Fuji City.
19) Photo 12 was taken while waiting for a traffic light near an intersection in Fuji City, I think, and I remember it was taken from a location near Shin-Fuji Station on the JR Shinkansen bullet train line.
20) Photo 13 is Mt. Fuji taken from Fujikawa Rakuza on the west bank of the Fuji River. Fuji. Mt. Ashitaka can be seen on the right side of Mt. The name "Mt. Ashitaka" is associated with Ieyasu Tokugawa's "falconry".
21) Photo 14 is a photo that may have been taken from within Fuji City.
22) Photo 15 is Mt. Fuji taken from the precincts of the Yamamiya Sengen Shrine, the former shrine of Mt.
Fuji itself is enshrined as the sacred body of the shrine. Fuji can be seen directly from the shrine grounds.
23) Thank you for listening.

24) In the next issue, I will discuss mainly those taken from the Yamanashi Prefecture side, with the addition of one taken from the Boso Peninsula in Chiba Prefecture.


【撮影地の紹介】

・(写真1)富士市田子の浦みなと公園→富士山頂を目指す登山道の1つに
  相当。
・(写真2) 富士市田子の浦みなと公園→山部赤人の石碑がある場所。
・  (写真3)富士市田子の浦みなと公園→海賊船を中心に富士山を撮影。
・  (写真4)   富士山本宮浅間大社の鳥居前から。
・  (写真5)夕焼けに赤く染まる富士山(朝霧高原)
・  (写真6)新幹線新富士駅近くのロゼシアター付近
・  (写真7)伊豆半島西海岸から仰ぐ富士山。沼津市戸田(へだ)の恋人岬。
・ (写真8)富士市田子の浦みなと公園→コスモスが咲く時期に撮影。
・(写真9)富士宮市内から富士山頂の剣ヶ峰を意識して撮影。
・(写真10)富士市内の茶畑越しに眺めた富士山。
・(写真11)富士宮市から富士市へ向かう途中。
・(写真12) JR新幹線の新富士駅近く、ロゼシアター付近の交差点付近。
・(写真13)富士川西岸にある富士川楽座から撮影したもの。富士山の右側
  にある山は「愛鷹山」と書いて「あしたかやま」と読む。鷹という字が使
 われているのは、徳川家康が鷹狩りをしたことに由来すると言われる。
・(写真14)富士市内から撮影したもの
・(写真15)富士山元宮・山宮浅間神社の境内から撮影したもの。 


はじめましてのかたは、こちらをどうぞ。



この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?