見出し画像

ゲーム放浪記 第二回「マリーのアトリエRe make」

はいこんにちは。わっちこと松本裕也と申します。ゲーム放浪記第二回ということで2023年7月頃にプレイした「マリーのアトリエRemake」を紹介していこうと思います!

原作:マリーのアトリエ ハード機(PS:PlayStation)

ガストさんが出している長寿タイトル。アトリエシリーズの原点である「マリーのアトリエ」がリメイクされました。

『世界を救うのはもうやめた!』

という斬新なキャッチコピー。これまでのRPGの鉄板である魔王の支配から世界を救うために旅に出ると言った巨悪の根源の討伐といったものではなく、”錬金術師”としてその世界で暮らし、生活していくといったノスタルジックなものになっています。
——————————————————————

ストーリーざっくり解説


主人公「マリー」

今作の主人公マルローネ(通称:マリー)は王立魔術学校(アカデミー)にて錬金術師になるべく錬金術の勉強をしている19歳の女の子。そんな彼女だが創立以来最低の成績を記録している落ちこぼれであった。卒業が危ぶまれる中、アカデミーの先生であるイングリドに「”5年間”錬金術の店を経営しながら勉強をし、何か一つ高レベルのアイテムを錬金術で作成できれば卒業を認める」という試練を与えた。こうしてマリーは店を経営しつつ卒業できるように5年間と決められた期間の中で日々奮闘していくのであった。

アカデミーの先生「イングリド」

—————————————————————

システム解説

この作品のジャンルは新感覚RPGとなっている。やれる事は「採取」、「錬金」、「バトル」、「依頼」の四つです。その解説の前に日付の概念について説明します!(1番大事)

工房
ワールドマップ

ストーリー解説でもお話しした通り、5年の間に成果を出さなくてはいけないのですが、工房を出て戻るとその瞬間に”1日”が経過します。更に錬金(後ほど説明)や採取するための遠出、採取や外出先でのエリア移動等何か”アクション”を起こすと時間が進みます。なので期日までに何をするか逆算して効率よくこなしていく事がこのゲームを攻略する上で重要になってきます。

錬金画面

錬金

アトリエシリーズと言えば!ということで「錬金」について解説させていただきます。

レシピ

大前提として、錬金するには「素材」+「レシピ」+「マリーのレベル」+「日数」+「MP」が必要になります!
素材(後ほど説明)は採取する事で入手できます。高価なアイテム、レアなアイテムになるほどかかる日数や膨大なMPがかかり”疲労”もたまります。疲労してしまうと錬金を失敗する確率があがるので注意が必要です。(疲労、MPはアイテムや工房で休むと回復します)レベルはモンスターと戦ったり、錬金をすると上がります。たくさん錬金して色々なアイテムを作成しましょう。

採取

ワールドマップ
採取


次に「採取」について解説します。錬金術をするための素材や街のクエストの依頼にもあったり等様々な所で活用するため採取は絶対にかかせません。採取地については街の人から噂話を聞いたり、本を読んだり、一定の名声値(依頼を達成すると上昇)に到達することで発見したり、特殊な条件下で発見したりします。
更にこのゲームには”四季”が存在し、それぞれの季節でしか手に入らないレアな素材もあります。

バトル

次にバトルについて解説します。戦闘場面に入る前に仲間について解説させていただきます。
この作品では基本的に”お金”を払うことで仲間を雇うことができます。

仲間は街の至る所にいます。ただし特殊条件下で仲間になるキャラクターも一部存在します。そしてお金で雇った仲間は日付が過ぎるとお金を要求してきます(ビジネスだからね……)しかし一緒に冒険する事で”友好度”がアップし次回雇う時の費用を安くしてくれたり断られにくくなります。ここの金銭面のやりくりが効率よく攻略する要になります。
大変前置きが長くなりました。そろそろ”バトル”の解説に移ります。

戦闘画面
リザルト画面

まずマリーのアトリエには陣形というものが存在します。

・前衛→物理攻撃力・魔法防御上昇/魔法攻撃・物理防御低下

・中衛→変化なし

・後衛→魔法攻撃・物理防御上昇/魔法防御・物理攻撃低下

キャラの特性を見つつどこに配置するか考えた上で配置し、強敵達との戦いを有利に進めよう!

戦闘画面

右下に位置するキャラのアイコンが攻撃の行動順を表してます。コマンドは「攻撃」「防御」「必殺技」「アイテム」「逃げる」となってます。ここではバトルの要になってくる「アイテム」と「必殺技」について解説させていただきます。
「アイテム」とは錬金で作った”アイテム”をアイテムコマンドで使用でき、それを駆使して戦況を有利に動かします。アトリエシリーズの醍醐味ですね。
「必殺技」は”MP”を消費する事で敵に大ダメージを与えます。その反面次の行動順が少し遅くなってしまいます。敵の行動順を確認した上で使っていきたいコマンドです。

依頼

最後に依頼について解説させていただきます。

訪問依頼
酒場依頼

この世界では「酒場依頼」と「訪問依頼」にてお金や名声を稼ぐことができます。まず酒場依頼とはアイテムの納品等をする事で報酬金と名声を手に入れることができます。序盤〜中盤にて特に頑張りたい要素です。そして依頼にもランクが存在し、高いランクになるほどレアなアイテムを要求され見返りも良くなります。(中には見返りが凄く良い低コスパ依頼もあるぞ!)
次に工房依頼について解説します。工房依頼とは仲間の友好度が一定ラインを超えると(ランダム)発生するイベントです。積極的にこなしていくべきイベントです。友好度も上昇するため雇用費用の削減、キャラクターのイベントを見ることができます。
——————————————————————

評価点 問題点

評価点

・5年という期間は設けられているが、リメイクしたことによって期間を”無制限”に切り替えられるモードでも遊べるようになった。
・キャライベが追加されキャラクターの掘り下げがなされた
・オリジナルのBGMとリメイクBGM選択可能。
・オートバトル、戦闘倍速、オートセーブ、早送りが可能。

問題点

・ボリュームがかなり薄い(クリア時間6-10時間)
・2頭身キャラによる弊害(賛否)
——————————————————————-

総評

新規のプレイヤーでもプレイし易く作られており、サクッとプレイできる点からアトリエシリーズが気になるなら掴みとしてこれ以上ない作品だと思う。PS4、PS5、Switch、Steamと多岐に渡るハード機でプレイできるというのも非常におすすめしやすいポイントである。

読んでいただきありがとうございます!至らない点が多々あると思いますが、よろしくお願いします。第3回にてお会いしましょう。ではまた〜!

——————————————————————-

“宣伝”

読んでくださったそこのあなた!!「Ustream Checker」というサイトをご存じでしょうか?怪しいサイトではございません!生配信チェックサイト「Ustream Checker」です。配信者であれば自分の同接平均、配信時間、最高視聴者数等が記録される便利なサイトです!配信者でなくとも、今!その時に配信してるチェッカー配信者がズラッと並んでます。気になる配信者がいればチェックして見にいくのも良しチャットうちにいくのも良し!この私わっちも登録させていただいてます。
気になったら是非見てみてください!!
サイトのURLと Ustream Checkerの主のTwitter貼っておきます。よろしくお願いします!

Ustream Checker 管理主兼王様→ https://x.com/rev84?s=21&t=WEntYhdKhZfAvwGbfxhXEg

この記事が参加している募集

今買うべきゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?