見出し画像

コミュニケーション術。

浅草は土地柄、海外からのお客さまも多い。

色んな国からやってくるのだ。

「同じ人間なんだからお互いにわかりあおうとすればコミュニケーションは取れるはず 」を信念に身振り手振りとカタコトの英語でみたにさんは今日も立ち向かう。

ネバーギバップ。

今日はナイスミドルなおじさまが来店。
とても感じがよくて。
目もキラキラしてる。

ニコニコしたヒュージャックマンみたい。

心の中でウルヴァリンと呼ぶことにする。

みたにと目が合うとウルヴァリンが話しかけてきた。

「こんにちは、ちょっとよろしいでしょうか?」
「コ、コニチワ」
「貴方英語は話せますか?それとも日本語だけですか?」
「ワシ ニホンゴ ダケ!エイゴ シコシ ハナス!シコシダケネ!」
「すごい!貴方を尊敬します!ちょっと質問よろしいですか?」
「ヨロシヨ」
「このお店に置いてあるのはラテンパーカッションだけですか?日本の太鼓は置いてありますか?」
「ココ ナイ!ワタイコ ナイヨ!」
「そうですか・・・とても残念です・・・」
「デモ チカクアルヨ!ミセ!ワタイコ!」
「ほんとですか?」
「チカイ!」

iPhoneを取り出すナイスミドル。
グーグルマップを立ち上げみたにに渡す。

英語で書いてあるため方向感覚がわからなくなるがなんとか近くの和太鼓屋さんを探し出す。

「ココ!ココ!」
「太鼓の博物館って所ですか?」
「ソソ!」
「ここで和太鼓は買えますか?」
「カエル!タブン!」

そこで道の反対側にも和太鼓お店があることを思い出したみたに。

「アルク!ミチ!ヨコジマ!アルク!」

もうね。
「横断歩道」すら出てこない。
英語を学んだあの六年間はなんだったんだろう。

再現するとこうだ。

「walk road stripe! stripe! walk! side!」「cross work?」

察してくれた。
ありがとう、ウルヴァリン。

道の反対側にも和太鼓の店があるよ!となんとか伝わったようだ。

「ありがとう、助かりました!」
「ワタスモ、ウレシイ!」
「この場所もとってもステキなお店ですね!」
「アリガトゴザマス!」
「さようなら」
「イイタビヲ!」

苦笑しながら店を出て行ったウルヴァリン。

旅行者じゃなかったのかな・・・

でもほんと大事だなって思うのは気後れしないってこと。

これは誰に対してもそうで。

オマエが母国語で来るならこちらも母国語でゆくぞ、ぐらいの気構えでちょうどいいと思う。

同じ人間なんだからわかりあおうとすればなんか伝わるはず、と信じること。

あとは相手がこちらを見下してる場合はさっさと会話を終わらせること。

これは外国の方に限らずですけども。

あからさまな人いますよねぇ・・・

音楽の現場でも結構ありますから。

最近もありましたし・・・

みたには執念深いので意外と忘れません。

そういう場合は今に見ておれ・・・と反骨心の原動力とするに限ります。

それにしても気後れしないようにするってどうすればいいんだろう

自分はいつの間か(って言っても最近だけど)誰と相対してもそんなに気後れしないようになったような気がする。

まあ色んな修羅場くぐったてのもあるけど

トシとったからかな。

あれ?この年齢でも意外とちゃんとしてないんじゃん、じゃあ別に大丈夫かって自分でわかったからかもしれない。

根拠のないヨユウとアキラメ。

そういう意味ではトシ取るのも悪くない、かな。

◆みたにあきかず facebookページ
ライブ情報やライブレポートなどを載せています facebookに登録されてない方でもご覧になれます。フォローやいいね!大歓迎!
https://m.facebook.com/wavisaviwavisavimitani/
◆みたにあきかず Twitterはコチラ
ライブの写真、日常のつぶやきなどしています。フォロー大歓迎
https://mobile.twitter.com/wavisavimitani1
◆浅草にあるジャパンパーカッションセンターでパンデイロワークショップを月3回開催しています!初めての方でもお気軽に。楽しくアンサンブルしましょう!
詳細はコチラ

https://komakimusic.co.jp/topevent/pandeiro/

芸歴20周年の記念して制作されたアルバム「うたう たいこ」
収録曲は全11曲オリジナルの書き下ろし。
一度聞いたら忘れられないメロディとついつい口ずさんでしまうリズムが交錯する。
ブラジルのタンバリン「パンデイロ」から日本に一台しかないslit drumなど数多くの打楽器を操り多彩な音の空間を演出する。
たいこが「うたう」とはどういうことか?を追求した音楽ファン必聴のアルバム。
◆CDはコチラからお求めになれます↓
https://komakimusic.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=7033

#音楽 #打楽器 #リズム #ミュージック #パーカッション #レッスン #コツ #パンデイロ #コーチング #コラム #仕事 #アート #ビジネス #note #技術 #独学 #情報 #知恵袋 #リズム感 #武術 #エッセイ


頂いたお気持ちはコンテンツ運営のための活動資金(書籍 機材 取材費など)にさせていただいております。 いつもありがとうございます!