見出し画像

ステン バイ ミー


 皆さん、こんにちは。スタンドバイミーの原作がが微ホラー小説って言っても信じる人は少ないと思う木賃もくちんふくよし(芸名)です。
 まあ、微ホラーって言うぐらいで、ホラー要素はほぼないんですけれども。

 日本語訳版が「恐怖の四季」ってタイトルで、スタンドバイミーの原作はそのうちのひとつ。夏か秋だったと思う。原題は「The Body」(死体、と言う意味。死体袋をボディバッグって言うアレ) まあ、死体探しをする物語だからな。

 ちなみに「春」が「ショーシャンクの空に」の原作「刑務所のリタ・ヘイワース」である。

 さて。
 先日、ツイッターに黒板ネタを上げたところ、何と言うか、

 (´・∀・)」 予想通りの
 反応が多くてですね?


 コレなんですけれども。ええ。


 先に申し上げておきますが、ワタクシ、転売ヤーという存在は、

 (´・Д・)」 全然好きじゃ
 ないんですよね。


 当たり前と言うか、転売ヤーが大好き!って人は転売ヤーの中にも少ない(自分以外は商売敵だし、仕事として誇りを持って転売してます!って人はあんまりいない)と思いますが、ザックリ言いまして、


 (´・Д・)」 それでも
 転売行為は違法じゃない。


 という点を強く主張したいと思う。
 合法か違法か。人の正義なんて移ろい易いものですから、あくまで「現行法」が正義だと仮定させて貰うことにする。
 その法律の観点から言って、残念ながら、


 (´・Д・)」 転売は合法。


 これだけは、おいそれと覆してはならん(法以外で)と思う次第である。
 ハッキリ言えば、転売行為で市場を荒らすのは褒められた行為ではない。これが気に入らん。嫌いだ。撲滅したい。何なら殲滅すべし。そう思うのは自由だし、自分の好きな業界を荒らされるのは堪ったものではない。
 その業界が長期的に発展していく事を考えると、衰退の原因ともなる転売行為は「悪」と断じてもいいだろう。


 悪いのである。


 しかし、それを裁くに値する法を、我々は持たない。

 てか、それを禁じたら、欲しかった食玩がダブったとか、まさかの抽選で二口当選しちゃったとか、真っ当な理由で転売やオークションやメルカリに出す事も広義では違法にしなきゃいけなくなるからな?
 別に、真っ当な値段で売ればいいだろうし、別にオークションで儲かる事までが悪だとは言わんよ。
 市場価格まで法で決められる方が厄介だしな。ここまではOK?


 さて。

 例えばワタクシは、食い物を粗末にする行為をとにかく許せない性質である。
 「食い物を粗末にする」 日本人の中には、コレを「善」だと思う人間の方が少ないだろう。何なら、


 (´°Д°)」 悪と断じようとも、
 大衆は我に味方するであろう。



 (´・Д・)」 でも、食べ物を
 粗末にしちゃいけない
 って法律はないの。


 基本的に、代金を支払って手に入れた商品はどう扱おうと買った側の自由。どれほどムカつこうが、無礼であろうが、コレを止める手立てはないのである。
 正確には、そーゆー事をやった客に2度と商品を売らないって事ができる権利は店側にあったりするし、例えばプラモデルを魔改造(著作者の意図に反した改変)して売る、ってのは著作者人格権の侵害に当たる、なんて例もあるので、全く法整備がされていない訳ではないが、食べ物に関して当てはめられたケースは、恐らくない。つまり、

 (´・Д・)」 残念だが、
 食い物を粗末にするな!
 と言うのは、
 「お気持ち表明」に
 他ならないのである。


 コレと同じく、ゴシップも転売も、グレーな部分が幾つか存在するものの、明確に

 (´°Д°)」 違法である!


 と言える点はなく、実に口惜しいことではあるが、合法だと言わざるを得ないのである。ワタクシは食い物を粗末にする方が転売より許せんけども。

 だからこそ、ワタクシは黒板に、

 (´°Д°)」 買う奴⚫︎悪い。


 と書いたのである。わざわざそう書いた。コレにはちゃんとした意図があってこう書いたが、やはりと言うか何と言うか、火種にはなったようである。

 念のために言っておくが、


 (´°Д°)」 売る奴は悪くないとか、
 買う奴の方が悪いなんて、

 一言も言ってねえぞ。


 で。案の定と言うか何と言うか、売春・麻薬でも同じ事が言えんの!? ってな声もあった。


 (´・Д・)」 それ、
 そもそも違法です。


 麻薬は基本的に違法。ゴシップや転売とは根本的に違う。そんで売春だが、コレはちょっとややこしい。売春は、未成年相手などの場合を除き、


 (´・Д・)」 売らせる事が違法。


 要するに組織売春がアウト。売るのも買うのも法律では違法にならない。売春が悪かどうかは個人のモラルに任せるが、個人間での売春を禁ずる法律はないのである。

 はい。じゃあ、なんで「買う方⚫︎悪い」って書かなかったの? ってな声も頂きましたが、お答えしましょう。

 売ってる側は、
 悪いってわかってて
 売ってる奴が
 ほとんどなんだよ。


 悪くないって
 思ってる奴は、
 根本的に倫理が
 ブッ壊れてんの。



 キリッ(´・A・)」 転売は悪い事です。

 そんな事は中学生でも知ってんの。



 まあ、「上手にやって儲けない方がアホ」とか思ってるイキり中学生は多かろうが。

 で。転売ヤーやゴシップ誌が違法でない以上、やれる事は対策しかないのである。
 ゴシップに対してやれるのは「醜聞になる事はしない」か「するなら、気を引き締める」ぐらいしか方法がない。
 転売なら、幾らかの方法でそれを防ぐ事は可能である。
 わかりやすい話、「ガンプラを買うのに、ガンダムのクイズを出して答えられない人には売らない」ってな方策が講じられた事は記憶に新しいだろう。

 で。この黒板に何を書いたところで、わかっててやってる転売ヤーが反省すると思う?
 ネットで転売自慢しちゃうような奴が改心すると思う? する訳ねえよなあ?

 だから、ワタクシが言いたいのは、


 キリッ(`・ω・´) 転売ヤー死すべし!


 とか言いながら、その裏で商品欲しさに大金は貢いじまってる連中に言ってんの。
 業界の衰退を招く行為に加担してるキミらに言ってんの。

 買う奴がいなきゃ、ゴシップ誌も転売ヤーも衰退すんのよ。

 連中がのさばってるって事は、

 キリッ(`・ω・´) 他人の
 プライバシーで儲けるなんて
 人として最低な行為です!


 とか言いながらゴシップ誌を買ってる連中が沢山いるってこと。
 ワタクシゃゴシップ誌も転売ヤーも「欲しい物に金を出してるんだ! 何が悪い!」って連中にも、何を言ったところで無駄だと思ってる。

 だから、それが良くない事だと知りながら、
 誘惑に負けて買った連中に言ってんの。


 (´・Д・)」 お前ら⚫︎悪い。


 後ろめたいと思うならやめなよ、って言ってんの。
 転売ヤーやゴシップ誌が悪いなんて大前提。でも、悪びれもせず悪事で儲ける連中に説教なんてしても無駄だろ?

 あなたが、食い物を粗末にしている瞬間を動画に撮られ、それがネットに晒され、大炎上したとしよう。身元がバレなくても、お互いに気分のいいものじゃない。
 ゴシップを漁るとか、高額転売商品に手を出すってのも、それが晒されたら、

 (´・Д・)」 気分悪いだろ。


 何も悪い事はしてない、と思うなら別にそれでもいい。だけど、なんか後ろめたい気持ちがあるなら、今からでも、もう手は出しなさんな。

 ワタクシが言いたいのは、そーゆー事である。

 (´・Д・)」 なお、ワタクシはそもそも欲しい物があっても、


 (´°Д°)」 金がない。


 ので、その腹いせに買える人を叩いている訳ではないので、そこんトコ、誤解なきよう。

 ※ この記事はすべて無料で読めますが、アレとかコレとかを普通に買えるよう、投げ銭(¥100)をお願いします。
 なお、この先にはワタクシの欲しいものについての話しか書かれてません。


ここから先は

162字

¥ 100

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。