見出し画像

デザインのドリル#2 演習06 スパークリングドリンクのロゴ

デザインのドリル#2演習06をやってみました。

この演習の学習テーマ
・配色、フォント選び、文字の配置の3点を合わせて考える

STEP1 パターンA

制作ソフト:illustrator

感想、気づいた事、失敗点
※文字配色と配置でリズミカルに

STEP2 パターンB

制作ソフト:illustrator

感想、気づいた事、失敗点
※緑文字と淡色の文字をずらして配置することでエアリーで爽やかな印象に

この演習の解説

・寒色は食欲を減退させる色だが、清涼感や爽快感を表現できる

STEP3 オリジナル制作

制作要件、アイディア
・配色、フォント選び、文字の配置を考える

コンセプト、デザインの目的、役割、テーマ
・弾ける感じ
・若い感じ
・炭酸な感じ

制作ソフト:illustrator

感想、気づいた事、失敗点
・飛沫のイメージのフォント
・若々しい緑系の配色

⇒トレース&模写で学ぶ デザインのドリル#2 購入はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?