【ウェブおじ note第4弾】 ウェブカツはどのプランに入ればいいの?

どうもこんばんは、ウェブおじです。

2019年5月14日に入部し、翌年2020年5月24日に無事卒業したウェブカツ卒業生です。

さて、ウェブカツ在籍中&入部検討中の方へ向けて書くnote第4弾、今回は入部検討中の方へ向けて、どのプランで入部すべきかについて自身の経験を元にお話させていただきます。


一年以内に終わるかどうか?

2020年9月9日現在、ウェブカツには

・アスリート部員

・アスリート部員(一年制)

の2つのプランがあります。( https://webukatu.com/plan/list

どちらも入会金は50,000円、違いは毎月の部費と練習制限期間の長さです(あと日割りがあるかどうか)。

アスリート部員だと月39,800円で練習制限が半年、アスリート(一年制)だと月20,000円で練習制限が一年…

一年制の方を選べば、 値段は半額だけど最短学習期間が2倍になるわけです。


…となると、この両プランのどちらを選ぶか?と考えるときの基準は?

ウェブカツが半年で終わるかどうか?

になるわけです。


半年で終わるのであれば、早いに越したことはありませんので普通のアスリートプランで良いのですが、どれだけ頑張ったとしても一年以上はかかりそうだな〜という見込みであれば、当然一年制プランのほうがお得です。


さて、私は半年で終わらせられるだろうか、それとも一年とかかかっちゃうのかしら…でもどれだけかかるかなんてやってみないとわかんないし…という方へ、僕の経験をもとにアドバイスさせていただきます。

結論:半年で終わらせるとか無理じゃね???

当然、あなたがウェブカツをどれだけの期間で終わらせられるかどうかは、一日のうちどれだけの時間をウェブカツに割くことができるのか?どれだけの作業環境が整っているのか?どれぐらいのやる気があるのか?に左右されますので一概には言えません。

ただ、僕のやってみた感想としては、これを半年やそこらで終わらせるのはなかなかのツワモノじゃないと無理だなと思いました。


なぜそう思うか?まずは僕の話からさせていただきます。

僕がウェブカツを始めたのは2019年5月14日、当時はまだ普通にサラリーマンとしてメーカーに技術職として働いていました。そこまで残業のない会社(月20h以下)だったので、毎日平均で2時間ちょいぐらいやってました。

そして約3ヶ月後の8月10日に脱サラ、とある起業に向けて動いていく中でもウェブカツを進めていました。

当然退職したあとの方が会社に行かない分ウェブカツに時間が割けるはずなのですが…

こちらのnoteに認めました通り、WEBサービス部で躓いて猛烈にモチベーションを落とし、そこから何ヶ月も停滞していました…

入部から半年たった頃で、やっとWEBサービス部が完了。

しかし、WEBサービス部というのはウェブカツのカリキュラムとしてはまだ1/3〜1/4程度のところです。つまり全然進んでいない。

そこから約4ヶ月後に卒業試験を開始し、3ヶ月弱で卒業…といった具合でした。約一年かかったわけです。


…もちろん、これだけ時間がかかってしまったというのは第一に僕がヘタレであることがあるのですが、それにしてもしっかり腰を据えて学習をする、ましてや働きながらやっていく…となると、半年やそこらで終わらせるのは至難の技ではないだろうか?というのが僕の正直な感想です。

よほどやる気があって、死ぬ気でやっていく根性があるだとか脱サラして食う寝る以外すべて時間を費やせる環境があるとかじゃない限り、半年ちょいで終わらせるのは無理じゃないっすかね…?中にはそのような猛者もいらっしゃるみたいですが、少なくとも僕は無理でしたw

メチャクチャ頑張るとまでは行かないにせよ、メチャクチャサボることもせず時間を作ってせっせとコツコツやっていく…となると、まぁ一年制プランを選択するのが無難ではないでしょうか。

そもそも、この一年制プランというのも確かここ最近出来たプランで、このようなプランがウェブカツ側から提案される、ということは一年以上かかる人が少なくないから…ではないでしょうか?でなければ運営側がわざわざこんなお得なプランを用意するとは思えません。


時間持て余したとしても、別のことやればよくない?

それに、もし仮に一年制プランを選択したとして、思った以上に進捗が早く練習制限解除前に指定のカリキュラムを終わらせてしまい、時間が余ったとしましょう。

そうなったとき、ちょっともったいない感じがしてしまうかもしれませんが、そういうときは、OP制作やウェブカツ外の勉強をするなど、カリキュラム以外のことをやればよいのではないでしょうか?

ウェブカツの内容はあくまでも8割、つまりウェブカツの動画だけでは足らない部分がありますので、どのみちウェブカツ以外でちゃんと腰を据えて自分で学習する時間が必要となります。

なので、制限解除前に終わったとしても、そういうった学習に時間を割けば良いのです。何も問題はありません。

ていうか、あなたがプログラミング経験者であったり死ぬほどやる気がある猛者であったろ超絶有能な人でない限り、おそらく一年制プランでも時間を持て余すことはないでしょう。ちょうどよいぐらいです。



…以上の理由から、僕は一年制プランをオススメいたします!

とはいえ、この辺の話はあくまでもケースバイケースですので、僕の話は参考程度にとどめて、最後はご自身でご判断くださいませ!


それでは素敵なウェブカツライフをお送りくださいませ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?