見出し画像

【コンロ使わないもん】HBで割包をつくるど

 先日の楽天のセールでゲットした豚肉の味噌煮込み(米久)。これが冷凍庫にあるだけで、心がとっても踊る。

ダイエットがなんやねん!!!

ということで、B級美食を続けてしまふ。

いつもは富澤商店で割包を買って冷凍保存してある。
アマゾンにも似たようなのがあるね。

あいにく今は冷凍庫に割包の在庫がないので、サクッと作ろうと思い、ネットで検索をかけてびっくりしたわ。

割包のレシピが大量にある!!!
そんなに日本で市民権を得ていたのか!?

大量にあるレシピから、これをセレクト。

理由は「薄力粉勝ち」「ベーキングパウダー不要」であったから。今、ベーキングパウダーを切らしている……。

メモっておく。

1、オイル以外の材料をすべてシロカのホームベーカリーにつっこみ、「パン生地」モードでスイッチオン。

健気に働くシロカさん

2、一次発酵まで終わった生地を取り出し成形。楕円に広げてごま油を塗って折りたたんでニ次発酵まで。

打ち粉すら面倒だったので、直接焦げ焦げのベーキングシート上で。

もう適当でよし
発酵できたよん

3、ヘルシオオーブンの「かんたん蒸し」モードで加熱。必要があれば追加加熱。

蒸したど

もうさ…….。

ヘルシオオーブンの「かんたん蒸し」「かんたん焼き」モードの優秀さったらないよね….。とにかく食材を突っ込んで、0.5秒ほど考えて、気分によって「蒸す」か「焼く」かのボタンを選ぶだけで、なんかのメニューができちゃうのだ。

とはいえ、シロカのホームベーカリーさんも負けていない。

カナメ「それにしても。費用対効果というか、コスパ的なベストバイは、ホームベーカリーかもしれへんな。(本体が)安いのに、よく使ってるからね。」

確かに。

ホットクックやヘルシオは当時3万円台で買ったけれど、ホームベーカリーに比べると高いわな。

粉物は、ホームベーカリーさんに限るね!

ちなみに市販の冷凍割包を購入した場合は、シロカの電気圧力鍋さんに蒸してもらうことの方が多いかな。数が多い場合は難しいけれど。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?