布団干し台を買うことにした

旦那が発作を起こして布団カバー、枕、敷カバーを洗ったけど、布団は干していない、もうずっと敷きっぱなしだから干さなければと思っているんだけど、物干し台までちょっと距離があるのよ。
ちなみに今朝は少し晴れているから自分の布団、カバーは洗って干したけど、干すのに結構苦労した、足がふらついて転けそうになったり、物干し竿が高いから、持ち上げるのも大変なのだ。

窓から直接、出して干せばいいんだけど、窓には去年の冬からプチプチシートを貼ったまま、それにちょっとでも窓を開けると猫たちが脱走というか、出るから、気をつけないといけないのだ。
布団を干すと猫たちも分かるのか、ゴロゴロ度合いが違うのよ。
人間もだけど猫たちにも気持ち、元気よく過ごしてもらいたいからね。
これから自分も段々と足腰が弱ってくるから、少しでも楽できるところは
道具とかで補わなければね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?