見出し画像

【遠くはクルマ、近場はウィル】自動車ディーラー115社と、モビリティを使い分ける移動の新習慣を提唱

WHILL社は2024年4月10日(水)、近距離モビリティWHILL(ウィル)を取り扱う自動車ディーラー115社と全国横断で「遠くはクルマ、近場はウィル」を合言葉に、モビリティを使い分ける新たな移動習慣を提案するとともに、その浸透に向けた取り組みを進めていくことを発表いたしました!

距離や外出目的に応じて車や近距離モビリティを使い分けていただくことで、免許返納という一つのライフステージにとらわれず、自立的に移動し続けられるモビリティライフ習慣の定着と、本人も家族も安心快適な移動社会の実現を目指すものです。

使い分け生活応援キャンペーン

横断連携で発表した具体的な施策が使い分け生活応援キャンペーン!!!

65歳以上の方が免許返納前から安心便利な移動スタイルを生活に取り入れられることを応援したいとの思いから実施します。

運転免許をお持ちの65歳以上の方がディーラー店舗でウィルご購入で、各モデルに合わせたアクセサリーキットをプレゼントします。
詳しくは👇
https://whill.inc/jp/special_contents/tsukaiwake

関根勤さん・麻里さん登場:鍵はモビリティ”二刀流”!移動の新習慣を伝授

発表会では2022年にもWHILL社のイベントで登壇いただいた関根勤さん・麻里さん親子をお招きし、車での移動だと億劫になりがちな近場の移動について、モビリティ使い分けという移動の新習慣について語ってもらったり、近場の移動について見直してもらったりしました!

(写真)

2022年は「家族に贈る、新しいモビリティ」と題して麻里さんから、お車好きの勤さんにWHILL Model C2をプレゼントしていただきました。

距離で車とウィルを使い分けるユーザーYさん

実際に遠くのショッピングモールへは車で、近場のスーパーやドラッグストアへはウィルで行くユーザーさんの、モビリティを使い分ける暮らしについてインタビューしました。

こちらでも紹介しています

車とウィル、徒歩で近場を移動・比較してみた実験

WHILL社×ホンダカーズ埼玉西のプロジェクト!
約300m離れた場所へ行き、荷物を持って戻るという内容で、徒歩/ウィル/車で移動・比較する実験を行いました。


返納前から、車とウィルを使い分ける人が増えています

返納前から、車とウィルを使い分ける生活を始めてみませんか?距離や外出目的に応じて車とウィルを使い分けて日常生活を送っているユーザーさんの暮らしをのぞいてみたり、実験に関する結果やユーザーさんの感想をまとめてみたり。

ぜひ、近場の移動を見直してみてよりご自身に合った便利で楽な移動生活を取り入れてみませんか?

https://note.com/whillcommunity/m/m7b24308c7bef

ウィルは免許不要で「歩行者」扱いの近距離モビリティ

Model Sを含め、ウィルは免許不要で歩行領域(歩道・屋内外)を走れる近距離モビリティです。電動車椅子規格で開発されており、最高時速は6kmで道路交通法上は「歩行者」の扱いとなります。

3モデルをラインアップとして展開しており、お客様の身体状況や移動ニーズ、住環境、ライフスタイルに応じて適したウィルを選んでいただいています。

ウィルを試乗・購入できる店舗へ

ウィルは、自動車ディーラーなど全国の正規販売店で試乗や購入、相談が可能です。
ご自宅から行きやすい店舗をWHILL公式HPより探すこともできます。

試乗をご希望の場合、店舗の混雑状況や試乗機体の手配準備などから、事前ご予約をお願いいたします。

また、いつまでも安心快適に移動していただきやすいよう、ウィルの試乗会なども積極的に開催したり、ウィルの安全な乗り方などを伝える講習会なども各地で実施しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?