見出し画像

20220207 black mist

Black Mist No.5を導入したのでテストショットをいくつか。

まずは暗めのところで。

画像1

画像2

画像3

この場合は、あまり変化は感じられず。
元々、コントラスト・明瞭度を下げて撮っているから余計なんだろうなと。

続いて、光源たっぷり丸の内ストリート。

画像4

画像5

画像6

光源周辺がフワッとした感じになるように。
ただし、2枚目の手前側みたいに露骨になる場合もあるのでそこは注意が必要かもしれない。

フィルタの脱着が手間で、同じ場所でまともな比較は1か所だけに。

画像7

画像8

明らかにイルミネーション部の印象が違いますね。
私自身、光源付近のバキっとした描写が得意ではないのでこういうのあると非常に助かる感じ。
夜散歩のいいお供になりそう。

今回は手持ちレンズの中で最大径のものと、ステップアップリングでごまかそうとしましたが、フードがつけられない等の不便もあるので、常用径分ぐらいは追加で購入も検討。

といったところで、今回はこの辺で。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,742件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?