縁者

僕は縁者なんて程遠いですが 
 
好きな人と好きな人が繋がってくれると 
めっちゃ幸せな気持ちになります。 

時にはアレ!?おかしいなあ、 
合うと思ったのに残念。。 
なんてこともしばしば…

人は皆 
十人十色なので 

少しのズレで波長が合わなかったり 
予想が外れることもあります。 


じゃけど直感で喜んでもらえたらなーと 
そっと繋ぎ合うための手を差し伸べてみただけで 
急接近してしまって 
 
なんなら自分以上に仲良くなっていただけたりして 


あ 
男女のことじゃなくてね、 

男同士や 
若者とおじいちゃんおばあちゃんとか 

出会いそうで出会わない人たちが 
繋がった瞬間に関われたり 


そういういい繋がりに寄り添えることが 
ありがたいと思うのです。 


昔の汚れきった自分に 
こんな感情はありませんでした。 

変わりたいと思い行動し 
たくさん恥をかいて涙を流して 

自分の中でも何かが変わったのでしょう。 


まだこんな未熟者なのに 
3章くらい生きている感覚に時折感じるのは 
何故なのか…

近頃目に見えない不思議な力を感じます。 


自分自身じゃなく身の回りに。 


そいえば新宿歌舞伎町に 
陽一さんという縁者が居ります。 


道しるべ 
という焼鶏屋さんです。 

全国の旨いやきとりを食べ歩きましたが 
ある意味での日本一は陽一さんだと思っています。 

博多のやきとりは八兵衛の淳也さんがNo. 1じゃけどね☺️


話が逸れてすぐ食い物の話になるのが悪いクセです😅  

ご縁あるところに人は集まる。 
我々外食事業の一番の醍醐味は 
まさにココなんです。 

旨いメシを提供するのは表向き。 
実は裏の裏があるのです…

 
それが御縁処となるということ。 


旨いメシを食いながらの乾杯なくして 
生まれるはずのなかったご縁は 
計り知れない数ほどあるはずです。 


思い出してみてください。 

そうそれが僕たちのお役目なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?