マガジンのカバー画像

それ、幻想かもよ!

527
本当の自分とか幸せとか、そういうのって全部幻想かもしれないよ。
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

「良い物作れば売れる」そんな考え方はもう通用しない→エモ消費。

「良い物作れば売れる」そんな考え方はもう通用しない→エモ消費。

昨今ニュースなどでよく「若者の〇〇離れ」が取沙汰されますが、勘違いしてはいけないことは「消費行動は世代で違うのではなく、その時代の社会環境によって変わる」ということです。

いいモノを作れば売れる、そんな時代は終わりました。
広告で認知させれば売れる、そんな時代も終わりました。
割引やオトクを提示すれば売れる、そんな時代は終わっています。

独身がマジョリティとなるソロ社会のマーケティングにおいて

もっとみる
共働き増加で増えたのは「ブラック主婦業」だ。

共働き増加で増えたのは「ブラック主婦業」だ。

夫婦において「夫が外で働き、妻が家を守る」という意識。まあ、いわゆる専業主婦規範ですね。

現在もかなり根強く残っていることをご存じでしょうか?

実際は、もう共働き夫婦が専業主婦世帯の2倍いるにも関わらず、です。

今回、内閣府が調査したデータを基に、都道府県別の男女の意識の違いをグラフ化してみました。見えてくるのは意識と生活との大きなズレです。とても興味深い結果です。

ぜひご一読ください。

もっとみる
家族以外に頼れる相手がいますか?助けてと声を出せますか?

家族以外に頼れる相手がいますか?助けてと声を出せますか?

東洋経済の連載、公開しました。今回のテーマは「親元未婚」です。

「未婚化が進んでいる」「単身世帯化が進んでいる」というふたつの事実を重ねて、「未婚の単身世帯が増えている」という誤認をしがちですが、実は親元にいながらの未婚=親元未婚が激増しているという事実を提示しています。

未婚とか少子化とかを個人の価値観の問題にすり替える人も多いですが、これらの問題及びソロ社会化は経済問題でもあると思います。

もっとみる
独身者の不幸を生み出す「状態依存」の罠

独身者の不幸を生み出す「状態依存」の罠

独身のみなさん、幸せですか~?

大体どの調査でも、既婚者は幸せ度が高く、未婚者は低いという結果が出ます。未婚者と既婚者とでは幸福度が違うのです。

また、よく日本人は外国人に比べて幸福度が低いと言われます。世界の独身vs既婚の幸福度についてのデータも出しています。当然、日本人の独身不幸度は最下位に近いですが、日本と同じように独身不幸度が高い国がひとつあります。

なぜ、独身者の不幸度が高いのか?

もっとみる
生きているうちに「孤独に死ぬ」ことを心配している暇なんかないんだよ!

生きているうちに「孤独に死ぬ」ことを心配している暇なんかないんだよ!

「結婚しないと孤独死するぞ! 」

この既婚者からの台詞を何度聞いたことかわかりません。もちろん、言う方に悪意がある場合とは限らず、むしろ善意で心配しての言葉だったりもします。僕がソロ社会についての記事を書くと、コメントの中にも大体上記のような内容のものがあります。こっちは完全にdisりの意味合いです。

しかし!善意だろうが悪意だろうが、聞く方からするとこういう気持ちにしかならないのです。

もっとみる
いつまでも若い子が好きなおっさんという生き物

いつまでも若い子が好きなおっさんという生き物

日経COMEMOで記事を書いているKOL(キー・オピニオン・リーダー)の中で、ダントツに人気のある荒川です。アクセス数が毎回他の方とはケタ違いです。ありがとうございます。

4月は、みなさんがあまりご存じない、いろんなデータをご紹介していこうかと思います。1回目は「結婚相手に希望する年齢差」について。

出生動向調査のふたつのデータをクロス集計して独自に出したオリジナルデータです。

40過ぎても

もっとみる
結婚したい男子諸君。高校時代に勉強を頑張らないと、できないかもよ

結婚したい男子諸君。高校時代に勉強を頑張らないと、できないかもよ

こんなツイートを見た。

その昔、昭和時代は、東大生といえば、牛乳瓶の底メガネをかけたガリ勉タイプの男子がイメージされており、キモオタと並んで「ザ・モテない男」の左大臣右大臣なかんじでした(まあ、今でもさんまの番組とかでは、そういう東大生をあえてピックアップしてイメージを保持していますが)。

ところが、最近では随分とイケメンというか、身なりに気を使う東大生も多いらしく、モテないってことはないよ

もっとみる