見出し画像

年末ジャンボ宝くじで思い出した父の話

年末ジャンボ宝くじって、最高賞金10億円にもなっているんですね。

とある資産運用のプロ的な方が「宝くじは貧乏くじだから買うべきじゃない」「構造的に損するようにできている」「寒空の中、わざわざ行列に並んでまで買う価値はない」とかさんざんにこき下ろす記事を挙げていましたが、随分と無粋なことを言うもんだと思います。

「ちょっと頭を働かせて計算すればわかる」とか「宝くじは貧乏人の税金」だとかまで書かれてあって、こういう人を見下す人こそが本当に貧しい人なんだろうなあと思うわけです。


うちの父の話をします。

といっても、もうずいぶんも前に亡くなっていますが…。

父は、毎年年末ジャンボ宝くじだけは欠かさず買っていました。1万円程度ですが。多分20年以上は買い続けていたろうなあ。

結果、大きな当たりは一度もなかったわけですが、思うに、あれって買った瞬間元は取っているんですよね。

当たったらどうしよう、とか思いを巡らせているだけで幸せになれるじゃないですか。宝くじでも貧乏くじでもないです。幸せくじなんですよ。

僕は、一回だけ父親に聞いたことがあります。

「もし、何億も当たったらどうする?」って。

「そりゃあ、おめえ、特上の寿司食ってだな…」

いろいろあげていましたが、大体20万円くらいで済みそうな話でした。

途中で聞くのをやめて、テレビを見てしまいましたが、誰も聞いてないのに一人延々と使い道を語る年末の父でした。


最近、世の中が結果ばかりを求めているような気がして、すさんでいるな、と思います。

どんだけ成功したか?どんだけ金を稼いだか?

結果を出した人は、その結果で人に承認してもらおうとします。それは別に当然だからいいんです。でも、結果ばかり追い求めているうちに、「結果のないあなた」をあなた自身が認められなくなっていませんか?って思うんですよ。

結果を出し続けているうちはいいでしょう。でも、いつまでも続くかはわかりません。結果をだせなくなった時点で、そういう人は自分を見失うでしょう。だって、あなたが認知していたのは、あなた自身じゃなくて、あなたが出した結果になってしまっているから。

結果だけを評価する人間は、大抵他人も結果だけで評価しがち。人を見ず、数字しか見てない。


人間には想像力があります。そして、想像している時って、ものすごく幸せな瞬間だと思うんですよ。「あれしたらどうだろう、こうなったらどうだろう」って。それが、夢であり、希望であり、喜びなんだと思う。

人生はスタートとゴールのふたつしかないわけではないんです。ゴール以外の楽しみがあるってことを忘れてしまった人たちって可哀そうだと思います。

長年の会社勤めを辞めて、文筆家として独立しました。これからは、皆さまの支援が直接生活費になります。なにとぞサポートいただけると大変助かります。よろしくお願いします。