見出し画像

ミライがどうなるかなんてわかりません😅

おはようございます😄

ミライ予想的な仕上がりですが個人的な見解ですので参考にしないでください😅
寛容な御心で読んで頂けると嬉しいです😊
#宜しくお願いします 😊

最近、また読書の量が増えつつあるのですが、読書って本当に楽しいですね😅
#今更ですが 😅

さて、最近読んでいる本に書かれていて面白いと改めて思ったのが、伝わる時間と距離についてです。

仏教が出来てインドから日本に伝わるまで、6000Kmの距離を約1000年かかって伝わったという一文を見つけて興奮しました😅
#本当に地球ってデカイですね 😅

今の時代は、テクノロジーのおかげでニュース番組やインターネットの普及でインドから日本まで伝わるのに1,000年はかかりません😅

何が言いたいかと言えば、伝わる速度が超爆上がりしたということです。
かつて6,000kmに1,000年かかったことが、現代は数時間もかからずに伝わる時代になったということです。
#本当に凄いことになってます 😊

そして時間が短縮されると、誤差が少なくなる。
仏教思想もインドから日本に伝わるまで変容を重ねて伝わってきたようです😅

そりゃ時代の変化の速度も必然的に爆上がりしますよね😅
現代はそういう時代だと言うことです。

我々は、中々刺激的な時代を生きているようです。

少し話がそれますが、私はミライについて良い方向で進化してるように思います。

これはあくまで個人的な感想なので気にしないで下さい😅

以前、書籍のファクトフルネスを読んだ時ぐらいから大分誤解して生きてることに氣づき、去年から個人的に調べてみたらそれなりのことが見えてきて、この本に書かれてることは本当なんだなと思うようになりました。

何はともあれ、変化変容の激しい時代に生きてるおかげさまで、私も楽しく学んでいます😊

話を戻しますね😅

かつては6,000kmを1,000年の時間をかけて伝わった時代。
現代は、同じ距離を数時間で伝わる時代。
時間的には、約900万倍速度が上がったことになります😅
通信方法も発達して、移動方法も発達しました。

そしてパンデミックが起きました。

私個人の勝手な考えで申し訳ありませんが、かつて「ペスト」が流行した時にヨーロッパで起きた資本の再分配が間もなく訪れるかもしれません。

財閥や超富裕層の溜まりすぎた資本が、いよいよ堰を切ったように市場に流れる時が訪れるかも知れません。

わかりませんがね😅

どっちにしろ、こりゃ人類は進化しますね😅
#あくまで個人的な見解です 😅

確実に資本主義も変化変容せざるを得ないと思っています。

テクノロジーの発達で、仮想空間が誕生しました。

インターネット、ブロックチェーン、メタバース、仮想通貨、エネルギー、通信、移動、産業などのあらゆる面で変化変容を続けています。

更に言えば、スマホのおかげさまで私も今朝は布団の中で原稿を書き、FBとnoteに投稿をアーカイブ出来ています。
#布団大好きです 😅

思考が現実化する速度が上がっています。

良くも悪くも、あとは人類次第です。

ミライがどうなるかなんてわかりませんが、現代は挑戦するコスパは良くなりました。

今は凄い時代だと思います😅

そうなって来ると、これからは民衆の時代となりそうだなと、個人的に思っています。
#めちゃくちゃ個人的な考えです 😅

競争社会から協力社会に移行して世の中のホワイト化が進み、テクノロジーの発展で労働はロボットと人工知能が補い、人は労働から解放される時代が訪れるかも知れません。
わかりませんがね😅

その時代の境目に私達は生きています。
なんていったって、今は変容速度が900万倍速度が上がっていますからね😅

我々は、46億年の時間をかけて存在してるわけですから、今の変化を見届けるしかないようです。

私は、何をすべきかとかはわかりませんが、周りの人達と協力して「幸せ」を分かち合う人生を歩みたいです😅

その為に色々と活用して世の中に貢献していこうと思っています。

先ずは、出来ることから1つずつ実践して力を蓄えていきます😊

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

素敵な一日をお過ごしください😊

日日是好日😊
#盛夫の朝の備忘録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?