見出し画像

面白思考で生きています😅

おはようございます😄

今日は、社会復帰のことでは無くて思考と実験についての事に仕上がりました😅
寛容な御心で読んで頂けると嬉しいです😊
#宜しくお願いします 😅

昨年から人体構造と機能に興味が湧いてきて、色々と自分の體で人体実験的なアプローチを始めたんですがね。

今までにも色々と投稿してきましたが、これが中々面白くていいんですよ😊

早寝早起きとか、お酒をあまり飲まないとか、運動をするとか、少食にするとか色々とやってるんですが、その中の一つに読書のやり方を変える事をやってます。

そして昨日は、読書に夢中になって、引きこもっていました😅
#すいません 😅

社会復帰のアプローチを書くとか、昨日書いといといて大変申し訳ございませんが、昨日は一日中本読んでました😅
#言い訳です 😅

雨だしなぁ〜とか思って、本を読み出して気がついたら夕方でした😅
#なんかすいません 😅

そこでなんですが、今回は私がやっている事を色々と感想を踏まえて書いてみようかと思っています。
#開き直りです 😅

まず私がやっている読書は、気になった箇所を付箋と赤鉛筆で印をつけることと同じ本を2回以上読むです😅

まぁ汚い表現をすれば、本を「汚して」読んでいます😅

これには幾つか理由があるんですが、YouTubeや脳の機能を書いた本などを参考にして、赤鉛筆と付箋で印をつけて、同じ本を2回以上読むようになりました😅

何事も実験してみるんですが、これが中々良いです😊

印をつけて2回以上同じ本を読むことで、記憶に残りやすい事と理解する深さが違ってきます。

この読書方法は、本をカスタマイズしてる感覚になるので、面白いです。

なんでもそうですが「試す」って面白いです😊

例えば、ダイエットや運動に関しても目標や目的も大事ですが,ただ単にコレをやったら「どうなるんだろう?」ぐらいでやり出して、記録や感想を残すと自分を客観的に捉えることが出来ます。

私の場合は、スマホのメモ機能に書いて残しています😅

面白い事に、そのメモってほとんど読み返さないんですが、たまに読み返すと「驚き」と「発見」が沢山あります😅

人は、忘れる機能を持っているので、ガンガン忘れていきます😅

なので一度体験したことや、氣づいたことも、忘れる事が多いです。

記憶にも幾つか種類があるようで、大まかに言うと直ぐに忘れる記憶としっかり残る記憶の2種にあるそうです。

書くと長くなり過ぎるので割愛しますが、やり方はYouTubeや脳の機能について書かれた本やネットに色々と掲載されているので、それらを試してみるのをオススメします。

話を戻しますね😅

記憶をガンガン忘れるのは、脳の機能に他ならないのですが、「忘れる」ことで私達は色々と助かっています。

とはいえ学んだことや調べたことも「忘れる」訳にもいきませんので、私の場合はメモや印や簡単な概要図を書いて、やれることは実際に実験して、記憶に定着させるやり方をしています😅

面白いです😊

例えば、人から「〇〇をやると體に良い」と教えてもらった場合は、自分でちゃんと調べてみる。

それだけでも面白いです😊
なんでもそうですが、「面倒くさい」と思ったら終わりです。
そこで成長や向上を手放してしまいます。

そこで私は考え方を変えました😅

なんでも遊び心をもって楽しんでみる。

そうすると、真面目思考から遊び思考に変わるので、「面倒くさい」から「やったらどうなるんだ?」の面白思考に変わるので大体イケます😅

私は、世の中を認知を共有した幻のような世界だと思っています😅
なので真面目思考だと辛いので、面白思考に切り替えて、世の中を楽しんでいます😅

こんな思考回路だから、毎日が楽しくて、実践生活がコンフォートゾーンになってしまい、浸りきってしまいました😅

その事に氣づいた時の衝撃は、大きかったです😳

とはいえ本に印をつけたり、思考を変えたりと色々と実験生活をする事で、体調も良くなり成果も得られて、私なりに社会復帰の段階に来れたのは事実です😊

またコンフォートゾーンに浸っている事に、一昨日氣づいたからと言って直ぐに変わらないのも知っていますが、「思考の方角」はしっかり切り替わったのは体感してるので、後は自分の速度で進むだけです😊

これからも、ぼちぼち社会復帰編も書いていきますので、寛容な御心で観察して下さい😅

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

素敵な一日をお過ごしください😊

日日是好日😊
#盛夫の朝の備忘録

今朝の不知火海は快晴です😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?