見出し画像

創世記1章1節 原語解説


בראשית ברא אלהים את השמים ואת הארץ

初めに、神が天と地を創造した。(新改訳)
In the beginning God created the heavens and the earth. (NAS)

בְּרֵאשִׁ֖ית (ベレシート)  初めに/in the beginning

בָּרָ֣א (バラー)  創造した/created

אֱלֹהִ֑ים (エロヒーム)  神/God

אֵ֥ת (エット)  〜を

הַשָּׁמַ֖יִם (ハシャマイム)  天/the heavens

וְאֵ֥ת (ヴェエット)  〜と〜を /and

הָאָֽרֶץ (ハアレツ)  地/the earth

(上記のヘブライ語には、発音記号(ニクダー)を付けました)

創世記のあまりにも有名な書き出しです。非常に完結な文ですが、この一文に全宇宙が詰まっています。

各単語を以下で詳細に見ていきます。

בראשית(ベレシート) 

「初めに」、又はin the beginningという意味です。

実は、日本語では「創世記」または英語では「Genesis」というタイトルが付いていますが、ヘブライ語聖書のタイトルは、この בראשית なのです。

בּ は、ベートという2番目の文字です。「〜の中に」又は英語のinを意味する前置詞です。

この文字は、ヘブライ語で「家」を意味するבּות (バイト)の省略形です。

家とは、家族が住む場所ですよね。ということは、創世記では、最初の1文字でいきなり「家族」が示されていると解釈してもよいかと思いました。

ראשות (レシート)は、「頭、初め」を意味する単語 ראש (ローシュ)が変化した形です。

新約聖書の観点からいうと、初子であり、教会のかしらでもあるキリストを予め暗示している、という解釈も成り立つではないかと思います。

ברא (バラー) 

「創造する」又はcreateを意味する動詞です。時制に関しては、私もまだわかっていないので説明を割愛します。

日本語、英語、中国語、韓国語のいずれの言語でも、名詞の後に動詞が置かれますが、ヘブライ語では、名詞の前に動詞が置かれます。これが大きな違いです。

אלהים (エロヒーム)

「神」を意味します。ここでは、אלהיםは、前の動詞の単数形のבראと呼応するので、単数として扱って「偉大な神」と訳すこともできるようです。

את (エット)

日本語の「を」に相当する前置詞です。ヘブライ語聖書では、11000回以上使われているようです。英語には対応する前置詞がありません。

השמים (ハシャマイム)

ה (ハ)は、英語のtheに相当する定冠詞です。

שמום (シャマイム)は、「空」又は「天国」を意味します。

ואת (ヴェエット) 

最初の文字 ו (ヴェ)は、andに対応する接続詞です。את (エット)は、上記でも述べたように、「を」に相当する前置詞です。

הארץ (ハアレツ)

ה (ハ)は、英語のtheに相当する定冠詞。

ארץ (エレツ)は、「地、地球」を意味する単語です。

イスラエルには、הארץ (ハアレツ)という新聞社があります。

感想および参考元

この一節読んだだけでも、とてもワクワクします。きわめて単純な文型ですが、何度読んでも、この一節に込められた意味を把握しれきれないように思えます。原語にはまだまだ秘密が隠されているような気がします。

創世記1章の発音の仕方については、以下のサイトを参考にしてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=t0-IilfvCEE

なお、私はヘブライ語の初学者に過ぎませんが、この解説には、以下の文献とサイトを参考にしました。

青木偉作著「はじめての聖書ヘブライ語」
牧師の書斎
http://meigata-bokushin.secret.jp/index.php?1%E7%AB%A01%E7%AF%80
http://meigata-bokushin.secret.jp/swfu/d/auto_CnHBmA.pdf
The Complete Tanakh (Tanach) - Hebrew Bible
https://www.chabad.org/library/bible_cdo/aid/63255/jewish/The-Bible-with-Rashi.htm

何かご感想やアドバイス等ございましたら、ぜひコメント欄にお寄せください。




















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?