見出し画像

雲海は時間制

今朝は冷え込みました。
前日が雨だったので雲海が出そうだったので、五老ヶ岳山頂に撮影に行きました。
ただ、夜明けにかけて西風から南風に変わって、風も2m/sぐらいになる予報でした。こういう朝は、風が出てくると雲が山頂を超えていくので、早めに撮影を開始しました。

山頂に着くと、すでに南風が出てきて霧が覆い始めてました。
撮影場所に到着すると、時々顔を合わす人は早々に撤収を始めてました。
雲ではなくて霧が出てきたからと言い残して下山していきました。

しばらくすると山頂の霧が晴れて視界が広がりました。
夜明け前の碧い空と霧で滲む光が美しい。
この景色を独り占めです(^^)


人工光が、ぼわーっとした感じって好きなんです。
いつも見ている灯りが、ぼわーとするだけで美しくなるなんて面白いなぁって眺めてました。


ふり返ると、コンテナ埠頭の上は霧ではなく、雲が流れてました。
黄色い光が雲に溶け込んでます。


内陸のほうから流れてきた雲海が建部山を包んでます。
雲の下の街の灯りで、ほんのりと染まっています。


ほんの十数分で、霧は濃さを増して、雲に変化していきました。


南西から南南西に風向きが変わると、舞鶴湾を雲が覆っていきます。
まるで、地上と天界を雲が線引きしているようです。
造船所の上がポッカリと開いていて、灯りが海面に写り込んで綺麗です。


住宅地の上に雲がかかり始めました。
日の出前に雲海になりそうな感じです。


雲海製作中ですw
まだ、穴があります。


東から西へと雲が広がっていきます。
下に見える海や街が雲の陰に入ったり出たりしてます。


海面を見ると、ケアラシのようです。
気温5度。冬本番になってきたようです。


南風が少し吹いてきたようです。雲の動きが活発になってきました。


雲の切れ目から、クレインブリッジが見えます。

朝焼けが本格的になる頃、雲海も勢力を増してきました。
雲海が朝焼け色に染まって感動ものです。


南風に押されて、雲海が流れていきます。
何度みても飽きません。


日の出時刻ごろになると数人が山頂に集まってきました。
展望台までくると、全員が漏れなく雲海を見て感動の声を上げてました。
心に残る光景です。年何回も見ていますが、雲海を見ると未だに感動してます。


この直後、山頂が雲の中に入って周囲が見えなくなりました。
日の出直前なのに、チョット残念です。
この後も次々と人が集まってきましたが、視界不良で何も見えなくなりました。
予想どおり南風が強くなって、雲が山頂を越えるようになったので撮影終了です。

雲海を見られた人、見られなかった人。その分かれ目は、あと少し早起きしたか、しなかったかの差です。
早起きは三文の得って実感した日でした。

データ
 気温・湿度 午前5時40分 10度 55%
       午前6時00分  8度 69%
       午前6時44分(日の出時刻) 5度 80%
 風 静穏 のち 南西2m→南南西2m 


よろしければ、サポートお願いします! 撮影活動に活用させていただきます m(_ _)m